【秋田焼肉飲みまとめ】20軒 

焼肉まとめ

  1. 【久】
  2. 【牛玄亭】
  3. 【風磨】
  4. 【肉の久保田屋】駅前,黒毛和牛
  5. 【雷や】秋田牛、三梨牛、カルビ1200円、予算6000円
  6. 【大昌園】
  7. 【しょうちゃん】牛ホルモン,1人で入りやすい
  8. 煙屋 司
  9. 【牛車】カルビ1300円、予算7000円
  10. 【留り木】駅前
  11. 【和牛焼肉 壱】山王
  12. 【まいど】味噌ダレ,ホルモンメイン
  13. 【flor】カルビ1800円、予算6500円
  14. 【ふうき】
  15. 【上野苑】山王
  16. 【永ちゃんち】ホルモン
  17. 【桜園】駅前
  18. 【ドラム缶焼肉】
  19. 【ほるもん酒場 サモエド】駅前
  20. 【肉匠坂井】食べ飲み放題スタンダード5126円
  21. 【炭火でいろいろ焼いてくれや】外旭川
  22. 【焼肉ホルモン しょう吉】レモンサワー飲み放題 500円
  23. 【牛黒】

<飲み以外>

【大同門】リンゴカルビ,ラウンドワンに行ったら

<番外編>

  1. 【ぽんぽこ】
  2. 【松園】
  3. 【すっち】

【久】

最高の焼き肉が味わえます。真ん中の友久コースは6000円くらいで一番リーズナブル。魔久コースは11000円でシャトーブリアンがつく。サシの入った肉ばかりの盛り合わせで聞いていても部位がわからないほど贅沢。白色の炭で焼く肉はどれも絶品。ダシでいただくサーロインも濃厚で旨い。秋田最高峰の焼肉屋がまた出来ました。最初の肉盛りをたいらげるだけでも1時間かかり、さらに後半肉が来ます。満足という他ない。

【雷や】

黒毛和牛(秋田牛)や三梨牛の焼き肉が食べれる。カウンターでは卓上にグリルが乗り、照明が暖色に肉を照らす。タレと塩ダレがセットされる。お肉にはそれぞれ塩やタレを揉みこんだりと一手間がかけられている。カウンターの1人飲みでは目の前の大きなモニターで音楽を楽しんだりできる。

【炭火焼肉生ホルモン処 しょうちゃん】

牛ホルモンが食べられる。1人でも食べやすいカウンターだが、混んでることも多い。贅沢な肉を焼いてくれたり、ホルモンは味噌の濃い肉も多く、焼き網はすぐ焦げてしまう。日本酒やワインもある。ホルモン嫌いでも食べてほしいという「しょうちゃん盛り」。苦手な私も美味しくいただきました。

【留り木】

駅前で賑わっている焼肉屋。若い人が多いですが、お母さんを囲むようなカウンターの配置、周囲にはテーブルも。1人でもグループでも飲めるが、牛ハラミ、タン先ともめちゃくちゃ旨い。ホルモン系が多く、カルビなどがないのが残念ではあったけれど。

【まいど】

ここの焼き肉がオススメ!といわれて来ました。カルビはないとのことで、牛バラにしましたがサシが凄いというか白い。それにしても皆さんの言うように無愛想な接客。知らなかったのでビビりました。味噌ダレなのでホルモンメインか。レバーは薄めでサラサラといける。トングはないので、割り箸を焼く用に使った。

牛バラ(カルビ)

【牛黒】

川反の焼き肉バル。酒だけでもいい、なんて書いてある。カウンターと4人テーブルあり。お通しはキムチとナムル。以前は由利牛でしたが再訪したら黒毛和牛とのこと。1人飲みで行くには単価の安い牛がなかったので、ハラミやヤゲン軟骨を食べた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です