2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【能代飲み3】ばいお→水くま→ハックルベリー→大昌園本店 五能線の旅から帰り,本日は能代へ 能代飲みまとめも作りました。 18:10 能代飲みといえばこちらのホテル 【能代タウンホテルミナミ】 ・素泊まり ¥3400(春割) 部屋に入ってすぐ,広いベッド。 とりあえず能代の飲み […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 りぃだ グルメ 【秋田焼肉飲みまとめ】18軒 <飲み以外> 【大同門】リンゴカルビ,ラウンドワンに行ったら <番外編> 【久】 最高の焼き肉が味わえます。真ん中の友久コースは6000円くらいで一番リーズナブル。魔久コースは11000円でシャトーブリアンが […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 りぃだ グルメ 【雷や】秋田市川反の中心にある焼肉 タレや塩胡椒を揉みこむ一手間 2021/2/15 (人生の)大先輩に誘われ。行きたかった焼肉屋へ。なかなか行きにくいエリアにありますが(笑)焼肉トライアングルのできたなかなか面白いエリアになりました。焼肉の勢いは凄いなぁ […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 りぃだ グルメ 【崎陽軒のシウマイ】職場メシ18 真空パック 職場メシもえごまのツユに飽きてきましたが,ようやくなくなりました。 なぜか道の駅十文字で売っていた,真空パックのシウマイ シウマイ15個入っており,レンジで1分20秒。なんて簡単なんだ。 蒸し器やフライパン,揚げなどのや […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 りぃだ 1. 秋田 【五能線の旅】秋田から千畳敷まで 深浦でランチ 内陸線の旅もして,いつかやりたかった五能線の旅 もっと朝早くにリゾート白神が出ているのでそれに乗ったほうがよかった。けど起きれないよ。 9:00 出発、9:15秋田駅 五能線ふりーきっぷをみどりの窓口や指定券売機で購入で […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 りぃだ クルマ 【スマホホルダー】ワイヤレス充電ホルダー自動式回転機能付 Kashimura KW-21 以前同様のスマホホルダーを買ったのですが,壊れてしまった。スマホを近づけるだけで自動で開閉するし,ワイヤレス充電ができるのでとても便利でした。 同様のスマホホルダーも結構種類が多いのだけれど,手帳ケース対応くらいの厚み, […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 りぃだ グルメ 【炭火焼肉 久】秋田最高峰の焼き肉 【久】5回目 牛玄亭の焼き肉しか愛せない,贅沢モノな私ですが,久ができてからは久ばかり,とはいえまだ4回目ですが, 奇跡が重なって出会えた我々の出会いに。仁井田の送別会の二次会で「◯◯です!!」なんて叫んだアノ人はもうい […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 りぃだ モノ 【YONEX靴下】 ジム通いを始め,2か月が経とうとしている。 体重は落ちない,体脂肪も落ちない。 筋肉痛になるのになぜ。 まぁいい。ジム通いのミニマリストを目指して, 普通の靴下を履いてジムに行き,運動用の靴下に履き替えるのは無駄ですね。 […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 りぃだ 日記 Audibleの退会 2020年9月から始めたaudible 本を読むことも多かった時代 車での移動が多かったので,聞き流しながら移動していた。 いつの間にか聞かなくなって,バンド練習を始めてからは車はほとんどカラオケ状態 本もいつの間にか読 […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 りぃだ 日記 【プロテイン】VALX SOY PROTEIN 久しぶりに買ったプロテイン。色々な味を飲みたいけど,アマゾンだと大量のものが多い。 とりあえず,バナナ味が好きだから・・・ 1kg, 3218円 ジムでの運動後は飲みに行くので,ジムに行った翌日の朝食にすることが多いです […]