2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【ロイヤルホテル大館】大館駅チカ,飲み屋までは遠いけれど,温泉つきで激安 大館飲みで利用。激安だったのでこちらにしました。・・・大館駅近くだったので飲み屋までは2km以上歩くことになりました。タクシーだと1000円以上。 素泊まり 4480~4980円 ダブルの部屋で素泊まり 4480円 食べ […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 りぃだ 1. 秋田 【GAO】2013年 毎年恒例のGAO 雨の場合は屋内の水族館へ 11:30 出発 海岸から行かなかったので意外と早く着いた。 12:30 GAO ・入場料1000円 豪太オムライス:肉が入っている かき揚げ丼:かき揚げは大きいがご飯が少ない […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 りぃだ 秋田市 【秋田市外旭川ランチ】まとめ8軒 外旭川ってランチするにはちょうどいい。 【ラクスミ】 【雪梅】中華 【陳麻家】 【かつ吉 外旭川店】 【八屋 外旭川店】 【力食堂】 【Aji-Q 外旭川店】 【ちゃんぽんごうん棒】 【雪梅】 中華食べるなら雪梅。提供も […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 りぃだ 1. 秋田 【ホテルフォルクローロ角館】JRの駅隣接 角館でじゃらんで宿をとるなら町家ホテルかフォルクローロの2択。 町家ホテルのほうが居酒屋や武家屋敷に近いですが,フォルクローロはJRなので駅の隣。 武家屋敷までは1kmほどありますが,徒歩圏内ではあります。 今回秋田ふゆ […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 りぃだ 1. 秋田 【冬の角館】閑散とした武家屋敷を歩き,石黒家へ 角館飲みが目的です。15時のホテルを目指して出発。 12時頃に秋田市でランチしてから行くのでちょうどよかった。 15:00 いつもは町屋に泊まるので今回は駅前のフォルクローロに宿泊。角館の宿は安くて7000円くらい。 【 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 りぃだ 1. 秋田 【石黒家】角館 武家屋敷 青柳家と並ぶ武家屋敷。 冬には誰もいない武家屋敷の通りを歩き, 石黒家に到着 玄関からあがり,入館料400円を払う。 江戸時代からあるらしく,角館最古の屋敷とのこと。 先に座敷に上がって5分ほどのガイドを受ける。写真は案 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 りぃだ 秋田市 【秋田駅前飲みまとめ】80軒 秋田まとめ 秋田の飲みといえば川反ですが,最近は秋田駅前の開発が進んで人が多くなってきた。 <〆> <閉店> 【ホルモン猿】 カウンターのみのホルモン。お通しはなく、目の前に七輪が置かれ、ホルモンを焼く。小サイズ200- […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 りぃだ 秋田市 【さかえ】秋田駅前にて旨い魚を求めて プリっプリの魚たち 2019/7/14 今日も駅前でよさげな店を探します。駅前からすぐ、雰囲気は良さげですが、駅から近いのであまり期待はしていませんでした… 魚が旨い!市場に近いからでしょうか?最近駅前の魚が旨すぎます。 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【佐藤養助 総本店】秋田といったら稲庭うどん 久しぶりに稲庭うどん。ここのお店に来るのは6年ぶりくらい、だって微妙に遠い。 駐車場がものっそい広い。すぐ座れましたが、店内はいっぱい。店員さんも元気ですね、さすがご当地グルメ。 稲庭うどん。今まで実家で食べたモソモソう […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【珍千国凛】湯沢のホーム 移転前の話・・・ 湯沢飲みまとめ53軒!!の中でも行きつけのこちら 【初めての珍千国凛】 2020/9/3 湯沢で飲み始めて8回目,名店街の奥にまだこんな店があったとは…ちんちくりん、なんだ。 おっさんくさい店かと思ったら、女性ばかり。横 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 りぃだ 1. 秋田 【秋田市スナック巡り11】泉 ~sen~ 日曜日の夜,行こうとしたお店は閉まっていたので近くにあったスナックへ。 カウンター,ソファー席とあり,なかなか可愛い店内でした。 瓶ビールも入って初回はとりあえず3000円ポッキリでした。 ねじり揚げやチョコなどのお菓子 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 りぃだ 1. 秋田 【秋田県・潟上エリア】ランチまとめ 秋田県の土地がわかりません。潟上市とか,男鹿とか秋田市の境界が・・・ 潟上エリアに用事があったり,秋田県北へ旅する際のランチまとめ。 【万松】 【白熊ラーメン】 【空の木カフェ】不定休 閉店? 【いちカフェ】プレートラン […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【鹿角の旅】大湯温泉を目指して ~小坂のイルミネーションも~ この前は小安峡に行った。今度は県北へ向かおう。県北といえば,能代,大館,鹿角とあるが,まだ宿泊したことがない温泉地といえば大湯温泉だ。 10時 出発 高速に乗って能代経由で行くのが楽かもしれないが,上小阿仁を抜けて行くの […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【尾去沢鉱山】鹿角の銅鉱脈群採掘跡 鹿角に来たので尾去沢鉱山に行ってみた。 12月初めだというのに,きっぷ売り場は雪に埋もれている。夏季は砂金採り,通年天然石堀りもやっているそうだが・・・ 鉱山といえば,佐渡金山の旅を思い出しますね・・・ 観覧料 1000 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【大湯温泉 ホテル鹿角】 この前は湯沢に行って来たので,今回は県北の鹿角へ。 日帰り温泉は利用したことがありました。以前は600円でしたが,800円に値上がりしてた。 チェックイン時に夕食の時間を18時か19時か選べる。朝食は7:15~9:00の […]