2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 りぃだ 神奈川 【箱根温泉 湯の里】静岡から神奈川ドライブ 日本平を後にして,国道1号バイパス,富士山を眺めながらのドライブ 9時に静岡市を出発して,国道1号をドライブし,箱根温泉に浸かり18時頃横浜へ。 11時 1号バイパスから寄れる道の駅 【道の駅富士(上り)】 なんだかおし […]
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 りぃだ 神奈川 【鎌倉の桜】 江の島飲みから一夜明け 大船で仕事する前に,江ノ電で江ノ島から鎌倉へ向かい,鶴岡八幡宮と建長寺で桜をみた。 新宿のホステルに宿をとり,新宿での一人飲みを楽しむ。 6:30 起床,シャワー 江ノ電にて 7:23- 江の島→ […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 りぃだ 神奈川 【建長寺】桜 鎌倉寺院巡り 建長寺の桜は3月下旬~4月上旬 拝観時間 8:30~16:30 拝観料 500円 建長5年(1253年)に創建され,鎌倉五山の第一位 8:30に入り,五分から八分咲きの桜をくぐり,中を見学して,庭園を眺め, […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 りぃだ 神奈川 【江ノ島飲み】湘南すばな通り さのじや,なみのりチキン 横浜観光の後, 18時 本日は江の島のゲストハウスへ 【IZA江ノ島】 ・ゲストハウス4000円(土曜日なのでやや高い) バーが併設しているので、夜は盛り上がり、23時の施錠まではかなりうるさいことも。ドミトリーは2段ベ […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 りぃだ 神奈川 【横浜中華街】梅欄の焼きそば 秋田から飛行機で羽田へ。その後横浜で大学の同期と合流し中華街へ向かう。 【ブタまんの江戸清】 創業120年の老舗。本店以外にも点在している。 ・豚まん500円:直径12cmのとてもでかい肉まん。お腹いっぱいになってしまう […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 りぃだ 神奈川 【家系総本山 吉村家】横浜にて 久しぶりの大船飲みの翌日 全国のラーメン 鎌倉でモーニングしようと思ったが,カフェなどは空いてるかもしれないが,朝食が食べられるところはどこもいっぱいだ。流石鎌倉だ。雨で寺院巡りもできない。昨日明月院に行っておいてよかっ […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 りぃだ 神奈川 【大船飲み】ようやく帰ってきた場所「大船リパブリック」,そして立ち飲み「まるま」 東京で遊ぼうと思ったが,1人でやることもない。 明月院の紫陽花を眺め,鎌倉へ向かう。 よく行った鎌倉ゲストハウスは空きがない。当日調べてみると,鎌倉駅近くに安いゲストハウスができている。 鎌倉駅西口から300m。あ~江ノ […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 りぃだ 神奈川 【鎌倉寺院めぐり】 【鶴岡八幡宮】 【明月院】アジサイ寺 【報国寺】竹寺 【杉本寺】 【鶴岡八幡宮】 鎌倉といったら鶴岡八幡宮。神前式が行われるような建物も,石段を登ってお参りするのも,朝7時前なら人がいなくてゆっくり散歩できました。神前式 […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 りぃだ 神奈川 【明月院】鎌倉のアジサイ寺 6月中旬,平日でも人が溢れる。ヒメアジサイを中心に2500株が咲き誇る。北鎌倉駅から10分ほど歩く。ゆっくり回り30分ほど。 拝観料 500円(6月) 入口が2つに分かれてるんだが,左が混んでる,けどそっちは一方通行なの […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 りぃだ 神奈川 【報国寺】竹寺 ~鎌倉寺院巡り~ ・竹庭 200円 竹寺。2000本余りの太い竹が生い茂り、葉がサラサラと、風に揺れて竹が鳴る。 奥の茶房では500円で抹茶をいただける。ぐるっと回るとすぐに終わってしまう。岩に染み付く苔もゆっくり見て回るのがよい。参拝者 […]