2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【福家】ジャンボ花火かき揚げが気になるけど… 大曲ランチ17軒 大曲ICで降りてから、105号で行くとポツンとあるお店。 定食屋ですが、カウンターよりも座敷が広いのでそちらへ。テレビを背に座ってしまった… メニューの中ではジャンボ花火かき揚げ定食が気になりますが、海 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 りぃだ 男鹿 【男鹿】2022年夏 7月といえば雲昌寺の紫陽花。今年も青い紫陽花を見に出かけた。 せっかくなのでプレミアムパスポートを買い,入道崎でランチ,灯台に登り,海岸でカニを捕まえたり,GAOではフブキに出会い,鵜ノ崎海岸でも水に浸かってみる。 10 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 りぃだ 1. 秋田 【GAO】2022年 フブキもいた プレミアムパスポートで無料です。 大人1100円,小学生400円 大水槽の隣には,紫陽花が咲き誇るこの季節,お地蔵さんがいらっしゃる。 最近は食べる目で見てしまう魚たち。ホウボウ ホッケも最近釣って刺身で食べたらお腹壊し […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 りぃだ 男鹿 閉店【みさき会館】入道崎で食べた「うに丼」 磯香る、特製生うに丼 2019/7/7 梅雨の中、晴れが続いた休日、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?こんな日は男鹿ドライブが気持ちいい! てなわけで今が旬の雲昌寺にてアジサイを眺めてきました。神奈川で見たアジサイ寺と […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 りぃだ 1. 秋田 【ネノリア】協和のカフェ 協和・河辺ランチ6軒 ボリュームたっぷりのカツサンド、ひとさら料理も 2021/8/24 13号沿い、協和あたりで気になる「ネノリア」の看板。田舎にあるのでどんなもんかと思ってましたが、ワタクシ1人でも行きやすい感じ。 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 りぃだ 1. 秋田 【協和・河辺ランチ】7軒 秋田グルメのまとめ このエリア,あんまりランチできる場所がないので・・・ 【河辺ドライブイン】 いつでも賑わっている大盛の定食屋。ホルモン定食はやっぱり凄かった。ご飯の量もいつも通り凄いが、ホルモンの量も半端じゃない。か […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 りぃだ 1. 秋田 【雲昌寺のアジサイ】2022年 今年も飽きずに行ってきました。7月初め,やっぱこれくらいがちょうどいいかな。去年は県外客禁止,とありましたが,今年は流石にそんな雰囲気でもない。ただ去年より少なかったのは,逆にみんな県外に出るようになったからでしょうか。 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 りぃだ 秋田市 【バビロンバイバス】レゲエな空間でジャマイカン 南通飲みまとめ47軒 本日は夜飲みにも使えて,〆のジャマイカンタコスが個人的に好きなこちら。 2021/12時点のメニュー ジャマイカフードとレゲエ 2019/1/11 南通はしご飲み 三次会ボトルワインでかなり酔ったな […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【ママキッチン シレーヌ】大曲ランチ 未開拓の地を目指して 大曲ランチまとめ15軒 大曲インターから降りると、大曲西道路を行くか、105号で行くか… 105号で行けばすぐそこに、ママキッチン シレーヌ。緑の沼だかダム湖だかがすぐそこにある。 ママさん二人でやっており、テーブルメイ […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 りぃだ 1. 秋田 【船越飲み】秋田の男鹿市 呑兵衛が愛する場所がここにある 秋田市外飲みも色々。 本日は釣り好きの呑兵衛に誘われ,船越へ来てみました。一応男鹿市だから市外飲みだよね? 17時頃から飲む予定でしたが,前日飲みすぎて眠くて昼寝してたら・・・遅刻しました。本当にごめんなさい。 19:2 […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 りぃだ 1. 秋田 【ドラゴンアイ】6月は八幡平,ORAEのビールと髭の冷麺 5月中旬から6月中旬は八幡平のドラゴンアイが見れる。 10時に出発 田沢湖でたつこ像を眺めてから, 秋田でも一番好きなブルワリーのビール ORAE はい、昼からビールです。最高です。5月から6月のある時期に見られる、ドラ […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【鳥海ブルーライン】2022年開通 4月末に開通した鳥海ブルーライン,GWも終わりかけ,雪の回廊は残っているでしょうか。 行く前に奈曽の白滝に寄り道~ うん・・・まぁまぁ。八幡平の方にも行きたいもんです。 今回も稲倉山荘を目指して行きましたが,ご当地カレー […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【奈曽の白滝】輝くほどのエメラルド 滝まとめ エメラルドグリーンの滝壺へ落ちる滝。金峰神社から階段を下ること片道10分。 鳥海ブルーラインの入口あたり。象潟ICからの立地がよいが,今回は下道で向かった。道路の反対側に起きな駐車場があるが,神社の前に駐車する […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【ミートファクトリー】能代でハンバーグ 以前国道沿いを走っているとなんだかいい雰囲気のお店があります。最近は無料道路が伸びているため、わざわざ寄るのは大変かもしれません。 その名も<ミートファクトリー> シンプルに目立つお店の外観。駐車場はややへんなかた […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 りぃだ 1. 秋田 【にぼすけ】濃厚な煮干し,やっぱり美郷店が一番旨い 秋田市以外のラーメンのまとめは39軒に・・・ 手形、大曲でも食べてきた「にぼすけ」。ゴリゴリ煮干しが大好きなワタシには物足りなかったんですが頼むメニューが悪かったんでしょうか、 先日美郷に行こうとしたら行列でやめました… […]