2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 りぃだ 岩手 【三陸海岸ドライブ】道の駅7駅を巡り,かつての高田松原,碁石海岸へ あれはもう11年前のことか。かつての道の駅「高田松原」を訪れ,三陸海岸をドライブするときには外せない,碁石海岸,乱曝谷など。 6:30 秋田出発 8:30~8:40 道の駅「錦秋湖」 開店時間が8時半だったので少し待っ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 りぃだ 青森 【十和田湖冬物語】 2009年に行った十和田湖冬物語,毎年行こうと思ったのに,もう何年も行ってない。 7:00秋田市 出発 157km(5時間) 12:30十和田湖冬物語 食彩ドームで昼飯を食べる。十和田湖から近い,黒石市の名物「つゆ焼きそ […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 りぃだ 福島 【福島の旅】1泊2日でひたすら道の駅を16駅巡った旅 保育園からの彼と。 1日目 柏崎 250km 10:05 道の駅にしあいづ 10:27 道の駅会津柳津 ソフトクリームの看板なのか? 10:45 道の駅尾瀬街道みしま宿 12:57 道の駅たじま ↓48km 14:23 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 りぃだ 福島 【福島の旅】まとめ 会津若松飲みまとめ 福島の温泉まとめ 2008年8月 ただただ,道の駅を16駅走り回った旅 2013年7月 ハワイアンズとあぶくま洞を巡った 2018年9月 飯坂温泉・磐梯吾妻スカイラインと会津若松飲み,鶴ヶ城へ 東北サ […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 りぃだ 福島 【福島の旅】道の駅の記録 ハワイアンズとあぶくま洞を巡った福島の旅の道の駅を巡った記録。 2:26 出発 7:10~15:05 ハワイアンズで遊び 16:00道の駅「よつくら港」472km そんなに素晴らしいところではない。海に近いけど見えない。 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 りぃだ 福島 【あぶくま洞】福島の鍾乳洞 8000万年という長い年月でつくりだされた鍾乳洞。600mも続く全長で,探検コースもある。15℃に保たれ,様々な名前のついた鍾乳石を眺める。 営業時間:8:30~17:00 料金:1200円 向かうまでの道,7月だったが […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 りぃだ 福島 【福島の旅】吹の湯 2013年 福島の旅 2:26 仕事の都合で深夜に出発 4:43 鶴巣PA 229km PAだからしょぼいのはしょうがない。だけど出光のスタンドがある。 6:10 阿武隈高原SA 392km 山ぶどう&バニラソフトを […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 りぃだ 岩手 【岩手 久慈&小岩井】12月の道の駅巡り&イルミネーション 12月にやりたいことでも考えてみる。 12月といったら,やっぱり イルミネーション 2015年12月の話 当初は久慈まで道の駅めぐりをして,まめぶ汁を食べる計画。 途中で見つけた小岩井イルミネーションも帰りに寄った。 久 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 りぃだ 青森 【大正浪漫喫茶室】弘前の風情ある喫茶店でアップルパイ 弘前カフェ久しぶりにホテル朝食を食べました、無料だったので。だけどやっぱりカフェで珈琲を飲みたい! 庭園にあるカフェで選べるアップルパイが魅力とのこと。駐車場がわかりにくいので、庭園の入り口で聞くと、すぐそこに停めさせて […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 りぃだ 青森 【弘前飲み】Be Easyでクラフトビール,菊富士で郷土料理,吟で焼き鳥と日本酒,バーは侍庵 10月にやりたいことを探して,2019年の10月にやったこと。 青森の中でも秋田からは手軽に行ける弘前に向かう。弘前といえば弘前城の桜,そしてアップルパイなんかが思いつく。 11:00 出発 12:45-13:30 大館 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 りぃだ 青森 【本州最北端大間の旅】10月は大間のマグロ 10月といえば大間のマグロ。2015年の大間の旅,十和田湖,道の駅を巡りながら大間に宿泊。マグロを食べて,本州最北端の大間崎にて翌日のランチもマグロ。 大間に行くのは3,4回目? 大学1年のときは日帰り,夜中0時に出発し […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 りぃだ 青森 【三沢航空ショー】今年は中止 戦闘機好きにはたまらない三沢航空ショー,2021年もコロナの影響で中止。 2015年の記録。 秋田から,走行距離 569km,運転時間 8時間8分 交通費:ETC 7790円+ガソリン 6050円 天候:雨,気温:15℃ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 りぃだ 福島 2018年9月 福島旅 1日目 仙台で飲む 玄孫→つるかめ→CBM 2日目・昼 飯坂温泉・磐梯吾妻スカイライン 10時 飯坂温泉 11:40 満腹の円板餃子 【浄土平・吾妻小富士】 2日目・夜 会津若松飲み ①鶴我②てんぐ家③鳥益 3日目 鶴ヶ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 りぃだ 福島 鶴ヶ城と十文字屋の本当にバカでかいソースカツ丼【福島旅・後編】 会津若松飲みの翌日,鶴ヶ城へ行き,バカでかいソースカツ丼を食べ帰路へ。 9:30 出発 会津若松といえば,鶴ヶ城へ向かう。案内がわかりにくいのだが、南口駐車場へ,2時間300円。 【鶴ヶ城】 1593年に天守閣が完成,戊 […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 りぃだ 福島 【会津若松飲み】まとめ 福島といえば会津若松で飲むことが多い。 【鶴我】馬刺し盛り合わせ 【ぼろ蔵】蔵で飲む! 【てんぐ家】 【時さえ忘れて】クラフトビール 【吉し多】 【鳥益】 〆【桐】