2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【鳥海ドライブ2】湯の台食堂とブルーライン,そして道の駅象潟 本荘飲みから目を覚まし, 10:00 出発 朝食を食べる気にもなれないし,ちょうどいいから有名ラーメン店の開店待ちでもしてみるか。 10:37 30分程度前に到着するつもりだったが,10人・・・もっと多かったかな。それな […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 りぃだ 秋田市 【墨流し】日曜1人飲み 行きつけの墨流しの記録 【車坂】和歌山,吟醸酒 スッと飲みやすいが後からジワジワと酒感が来る。 【村祐】新潟市,夏酒 乳酸感がある。 【野恩】福島 和食のお店のコロッケ テイクアウトメニューの豚肉
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 りぃだ 秋田市 【秋田市川反〆】17軒 〆ラーから〆蕎麦,〆粉まで 【たちそば】 川反の〆といったらやっぱりここ、なんといっても立地がよくて、なんとなく吸い込まれてしまいます。カツカレーなどのガッツリもいいけれど。なんといっても、おばけそば。揚げ玉、玉子、きつねたっぷりで満足。キムチ納豆 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 りぃだ 1. 秋田 【鳥海ブルーライン】10月上旬の紅葉 10月の上旬,ふと思いつきで向かった鳥海ブルーラインは黄色の紅葉が始まっていた。 稲倉山荘 〇〇山荘って聞くと殺人事件が起こる気がするのはワタシだけでしょうか。 売店とレストランがあります。以前鳥海ラーメンを食べました。 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 りぃだ 秋田市 【サイドバック】 元気を出したいときには,ガラナ入りの 【絶倫満汁サワー】¥500 おつまみにサルサをオーダー 【キュベ東北】土着のコー(マルベック)、フルーティー マルベックといえばアルゼンチンのイメージ、濃厚な甘み
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 りぃだ 1. 秋田 【秋田の紅葉】まとめ 10月になったら衣替え・・・じゃなくて紅葉!! <10月初旬> 【鳥海ブルーライン】 <10月中旬~11月上旬> 【千秋公園】 【八幡平】 <11月上旬> 【きみまち阪公園】 <10月下旬~11月中旬> 【抱き返り渓谷】 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 りぃだ 1. 秋田 【八幡平紅葉】10月中旬~11月上旬 10月中旬~11月上旬は八幡平の紅葉へ 2019年10月20日の紅葉 9:40 出発 11:30 八幡平へ向かうときはやっぱり宝仙湖。好きな場所からどうぞ~ 【宝仙湖展望所】 エメラルドグリーンのダム湖、カメムシがたくさ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【大館ドライブ】かみこあにで馬肉を食べて,秋田犬の里へ 10:10 ドライブといったら,やっぱり珈琲片手に向かいたい。 【BOX COFFEE】 コンテナ内,色々あって面白い。 珈琲飲もうと思ったのに,スムージーなんてあるし! 【珈琲スムージー】¥500 シャリシャリの入った […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 りぃだ 1. 秋田 【日本国花苑】9月はコスモス 県北ドライブの寄り道に国花苑に行って来た。 9月にはオレンジのコスモスが咲き誇っていた。 コスモスって青だか紫だかピンクだか,表現しにくい色のイメージがあるがオレンジもなかなか。 散歩してみると広い草原にはモニュメントが […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【川原毛地獄】秋田県湯沢市 硫黄噴き出す真っ白な地獄を,大湯滝まで冒険した 青森の恐山,富山の立山と並ぶ,日本三大霊地のひとつ。 所要時間 1時間15分~1時間半 真っ白な山肌から火山ガスが噴き出す。夏は天然温泉として浸かれる,大湯滝まで冒険した。 本当に手前にも駐車場がありますが,少し離れたと […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【秋の宮山荘】湯沢から足を延ばして,カジュアルに過ごせるスパ・リゾート 秋田の温泉郷の1つ,秋の宮温泉郷は湯沢からもう少し行った場所にある。スパ・リゾートなんてカジュアルに過ごせる温泉宿である秋の宮山荘に宿泊した。 13:00 湯沢ランチも色々あるけれど 秋田イチのカフェと思う,こちらへ。 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【湯沢ランチ】 <リスト> 【ももとせ】 秋田イチおしゃれだと思う蔵カフェ ちょっと駐車場は狭いけど 土日は混んでいるので予約したほうがいいかも。蔵の中は予約しなかったので入れず,カウンターでした。 月替わり膳もすぐに売り切れになってし […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【秋田比内や 大館本店】大好きなジュクジュクの親子丼 比内地鶏の親子丼大好き! 大館でランチ。大館といえば!きりたんぽも食べたいけれど、やっぱりコレコレ親子丼。なんとなくランチできりたんぽ食べる気にならない…そういやきりたんぽ祭りやってるみたいです。 隣の立体駐車場に停め、 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 【なまはげ館】思ってたナマハゲと違う・・・(笑) ~10月の男鹿ドライブ~ 10月になっても男鹿はまだまだドライブスポットとしてはいいわけであります。 小泉潟公園 晴れた日には公園で遊ぶというのもなかなか楽しいものです。 とんぼ,かまきり,バッタ,カエルなどを捕まえる。家の後ろには田んぼや沼が広 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 寒風山と三種町のサンドクラフト【男鹿温泉郷の旅 後編】 男鹿温泉郷に宿泊した翌日,昨日は海岸沿いを走り入道崎を巡った。同じ道で海岸線を眺めて帰ってもいいが,せっかくなのでぐるっと男鹿半島を回って,というか内陸に入って寒風山へ行く。初めてのパノラマ展望台。あとは8/31までやっ […]