コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

旅人になりたい

  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録

東海(三重)

  1. HOME
  2. 東海(三重)
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 りぃだ 東海(三重)

【四日市ポートビル】うみてらす14 工場夜景・・・は昼なので見れなかった。

四日市飲みから目覚め, 三重のまっぷる買わなかったっけか?あぁそういう三重の彼にあげたんだったっけかな。 四日市の観光ならやっぱりポートビルだろう。工場夜景が見たかったんですが,昨日は疲れすぎて寝まくってました。まぁ,昼 […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 りぃだ 東海(三重)

【三重・四日市飲み】ホップクラウド,ゑびす,ひょうきん停でトンテキ,おぎくぼで〆

滋賀・彦根で飲み,黒壁スクエア観光してから三重・四日市へ向かう ↓2:24.61㎞ 下道なので結構時間がかかりました。 16時にホテルに着きましたが,三重の友達が合流するのが遅いので20時まではのんびり。 駐車場は安いと […]

2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 りぃだ 東海(三重)

【伊勢飲み】再び 禊,つつむ,モンサカバ,AHL

初めての伊勢飲みから半年 三重の津にはシティボーイがいるし,伊勢にはアノ方がいらっしゃる。 18時 【伊勢市駅】 伊勢駅前商店街のこの雰囲気が好きだ。 18:20 以前も伺ったこの店で1人飲み 【禊】 ・飲み代 ¥230 […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 りぃだ 東海(三重)

【三重・松阪】千力で松阪牛,松阪城も巡る

三重,津で目覚め,三重観光に愛読書「まっぷる」を買おうとしたが,コンビニにはおいていないようだ。 8:57 本屋が開くまで,とりあえず津でモーニングをしよう。 【合歓の木】 「ねむのき」でモーニング 津で目覚め、1人で朝 […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 りぃだ 東海(三重)

【千力 あたご店】松阪牛、1人静かに焼肉ランチ。半分くらいは期待外れ。

三重に来たら…やっぱり松阪牛。電車で松阪までやってきた。せっかくなので松阪城跡を散策してから徒歩で向かう。 松阪牛の名店はすき焼きのイメージですが、1人だし、肉本来の旨さはやっぱり焼肉かな!!ってことで。 一升瓶のほうが […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 りぃだ 東海(三重)

【三重まとめ】ナガシマ,松阪牛,飲み

【ナガシマスパーランド】 【松阪】 松阪城跡を巡り,千力で松阪牛を食べる。 【伊勢飲み】 【大門飲み】ディープな飲み屋街

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 りぃだ 東海(三重)

【三重・大門飲み】ディープな飲食店街,「まるう」で串揚げ,「さん喜ち」で高級な魚,津の「麦」で〆

東京から新幹線で名古屋へ向かい,三重へ向かう。 15:41~16:49【名古屋→津新町】 近鉄名古屋線¥1020 津駅もありますが,津のディープな飲み屋街,大門までは津新町駅のほうが近そうです。 【津新町駅】 いや~東京 […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 りぃだ 東海(三重)

【ゲストハウス風見荘】伊勢の旅

ドミトリーは3600円から,二段ベッドでしっかりした造りだったので過ごしやすかった。 伊勢神宮もあるからか,少し年配の方や海外の人も利用していた。 駐車場はゲストハウスの前に1台だけ停められるのか,周りを探したがあまりい […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 りぃだ 東海(三重)

【伊勢神宮・内宮】おかげ横丁の豚捨・赤福

人生に一度は行きたい伊勢神宮。 まずは伊勢神宮の外宮に参拝してきました。 8時頃に外宮を回り,車で移動する。 9時頃平日だったが,駐車場Aは既に満車でB4に駐車する。 駐車場は一時間まで無料、二時間まで¥500、その後3 […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 りぃだ 東海(三重)

【伊勢神宮・外宮】人生に一度は来てみたい場所。まずは外宮から。

伊勢飲みの酔いも覚めやらぬ朝。 人生に一度は来てみたい,伊勢神宮。内宮が有名だと思ったら,きちんと外宮(げくう)も参拝しなくてはならないらしい。しかも外宮に先に参拝するらしい。飲み屋で参拝の仕方を聞いておいてよかった。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

【能代飲み5】ひなた,天狗,水くま

2023年3月20日

【いっぷく食堂 ちゃん】鶏と卵メニューが豊富,ばんば,まるっけとは・・・

2023年3月20日

【かなこ】県外酒もたくさん ~本荘飲み24~

2023年3月19日

【蔵】寿司と日本酒料理とのことですがランチ

2023年3月18日

【キンギョ】大曲飲み33

2023年3月18日

【とんかつ いし川】低温でじっくり揚げる高級トンカツ

2023年3月18日

【自炊生活】ステーキ

2023年3月14日

【発明料理げんや】発明料理が何かわからないが,とりあえず魚が旨い 大曲飲み32

2023年3月7日

【HARA8】大曲飲みの〆はハラハチで濃厚ラーメン

2023年3月7日

【バッチグー】昭和レトロ

2023年3月7日

カテゴリー

  • 1. 秋田
    • 由利本荘・仁賀保
    • 男鹿
    • 県南(大曲,横手,湯沢)
    • 秋田市
    • 秋田県北(能代・大館・小坂)
  • 1月
  • 2. 飲み歩き
  • 2006年
  • 3. 温泉
  • 4. 道の駅
  • 5. 旅
    • お土産
    • 飛行機
    • 高速道路
  • 6. 東北
    • 仙台
    • 宮城
    • 山形
    • 岩手
    • 福島
    • 青森
  • 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山)
  • イルミネーション
  • オーストラリア
  • クラフトビール
  • クルマ
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
    • 居酒屋
  • スポーツ
  • バンド
  • ホテル
  • モノ
  • 中部(愛知)
  • 九州
  • 北海道
  • 北陸
    • 新潟
      • 佐渡
      • 柏崎・長岡
    • 石川
  • 名古屋
  • 四国
  • 城
  • 大阪
  • 山梨
  • 日々の生活
  • 日記
  • 未分類
  • 東京
  • 東海(三重)
  • 栃木
  • 桜
  • 桜前線ドライブ
  • 沖縄
  • 海外
  • 皮膚科
  • 群馬
  • 記録
    • 読書
  • 酒
  • 金沢
  • 長野
  • 関東
    • 千葉
    • 埼玉
    • 神奈川
    • 茨城
  • 静岡
  • 鳥取

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年8月
  • 2008年8月

Copyright © 旅人になりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録