2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 入道崎を巡って男鹿ホテルへ【男鹿温泉郷の旅 前編】 10時出発 道の駅男鹿で休憩しつつ 12:30 男鹿の途中でランチ 【ホヌ】 海を見ながら,ハワイアンなお店 海沿いのシーサイドカフェって,男鹿にはあまりない。 テーブル4席ほど,あまり広くはない店内。 食事メニューもピ […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 りぃだ 1. 秋田 【男鹿ランチ】まとめ 男鹿まとめ 男鹿に来たら食べたい,海鮮丼,そしてシーサイドカフェも。 <おやつ> 【HAVE A GO】ホットドッグ ↓その他男鹿へ向かう途中にあるランチたちも 【美野幸】 高いけど旨い,石焼鍋。 【きりん亭】男鹿グルメ […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 りぃだ 1. 秋田 【男鹿ホテル】男鹿温泉郷に宿泊 男鹿温泉郷にあるホテル。前回は男鹿観光ホテルに宿泊しましたが,今回はこちら。 男鹿温泉郷自体が結構さびれており,ホテルもどこも老朽化が進んでいるよう。 チェックイン時に夕食と朝食の時間を決める。 夕食は18時か19時半, […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 りぃだ 1. 秋田 日帰りで行ける秋田の旅 5選 ちょっと暇だなぁ,なんて1日だけある休みの日 【男鹿】 入道崎にGAO,ゴジラ岩,6月中旬からは雲昌寺の紫陽花もいい。やっぱり男鹿!! 【角館】 秋田の小京都,角館。武家屋敷を散策するのは桜も紅葉も新緑も,いつでも気持ち […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 りぃだ 秋田市 【秋田市川反飲みまとめ】居酒屋 120軒 秋田まとめ 秋田一の繁華街・川反の飲み屋をまとめてみました。休業中や閉業したお店も載せています。 100軒越えてきたのでちょっと閉業した店などを整理しなくては・・・ <閉店> <BAR> 【1980】 【Dice】 【長 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【鳥海ドライブ】真夏に涼を求めて滝巡り 昼頃起床し,南下してまずは腹ごしらえ 12:15 道の駅岩城にて レストランでは鳥海選び丼,ケベックでおしゃれにランチもできますが,オープンエアーなこちらでラーメンをいただく。 【とりみ亭】 煮干し、親鳥、油そばなどがあ […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 りぃだ 秋田県北(能代・大館・小坂) 十和田湖でマリンブルーのアップルパイ【秋田県北 道の駅ドライブ】 秋田県北ドライブも色々あるけれど・・・ 新玉川温泉へ宿泊して,県北へ向かう。 【道の駅 かづの】 改装して新しくなった。 新しいトイレになり,きりたんぽ体験もできる。名物はやっぱり北限の桃。 【道の駅 おおゆ】 コロネの […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【元滝伏流水】ミストが広がり,真夏には動けなくなる・・・ 奈曽の白滝からすぐ,横に広がる滝がミストのように涼しげ。片道10分,平坦な道。 駐車場に停め,歩いていく。駐車場の奥に行くと,先にも駐車場があるが,そちらの道はすれ違うのが難しい。 駐車場の売店では珈琲も売っている。伏流 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 りぃだ 由利本荘・仁賀保 【秋田県由利本荘市】日帰り温泉まとめ 本荘温泉 / 本荘の温泉はとろとろだったり緑だったり,なんか好きな温泉もある。沿岸にあるのでしょっぱい湯も多いような気がする。 由利本荘日帰り温泉 1.【フォレスタ鳥海】 法体の滝の疲れを癒しに,鳥海山のみえるこのロケー […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 りぃだ 1. 秋田 【小坂七滝ワイナリー】 ワインを買うだけだと思ってたら,ワイン醸造の見学ができて試飲もできるみたい。 基本的にはワインの醸造過程を見学してからワインの試飲だと思いますが,結構混んでいたので, 試飲だけさせてもらいました。 日本ワインには山ブドウ […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 りぃだ 1. 秋田 【新玉川温泉】日本一の強酸に宿泊 連休の1週間前に予約したので17時以降のレイトチェックインプランしかありませんでした。 【フロント】 受付はスムーズ。レイトチェックインのため夕食は遅めの19:30になりました。フロント近くで貸切風呂や岩盤浴の予約も受け […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 りぃだ 1. 秋田 【青柳家】角館・武家屋敷そこはもはや博物館 入場料 500円 真夏の角館,風情のある武家屋敷に,今までは足を踏み入れることはなかった。 最も有名な青柳家を見学してみる。 400年の歴史がある名家 茅葺屋根の母屋。茅葺き屋根ってみるだけでテンションがあがる。実際暮ら […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 りぃだ 1. 秋田 真夏日の角館 まずは定番のこちらで休憩~ 【道の駅 協和】 角館はアノ内陸線の旅以降になります。 500円の大駐車場に停め,武家屋敷を散策する。桜の季節も,新緑の季節も,それが終わってクソ暑い中でも緑が映える。 〇〇家,などと色んな家 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 りぃだ 1. 秋田 【角館ランチ】角館蕎麦,比内地鶏の親子丼,稲庭うどん,お狩場焼き。秋田の観光地で何食べよう? 角館まとめ <食べ歩き> 【REGAL RITZ】絞りたてモンブラン 【角館そば】 名物のあゆ天そばをいただいた。値段はするけど、白だしに漬け込んだという鮎の天麩羅はそのままでも美味しい。緑がかった、ツルツルの蕎麦。土日 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 りぃだ 秋田市 【秋田市 行きつけ】大好きな居酒屋たち 【ビアフライト】 【とっくりの木】発酵食品と日本酒 【ZOT】 【小野家】南通の我が家 【STEPS BAR】全てが始まった場所 【ビアフライト】 みんな大好きクラフトビール 【とっくりの木】 発酵食品と日本酒 【小野家 […]