2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅おおがた】大潟村に来たら 八郎潟の中にあり、ドライブの休憩に最適。桜と菜の花の季節はやばい。こめぬかソフトはなんとも言えない味。売店がとても充実しており、パンプキンパイなどとてもおいしいものが多数。外では八幡平ポークの弁当を売っていて、24時間の […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅こさか七滝】 秋田 29 物産館 9:00~17:00 スタンプ 情報休憩施設 電話 0186-29-3777 日本の滝百選,七滝まで歩いてすぐ。 水車小屋を越えて,橋を渡ると,突然涼しくなる。マイナスイオン抜群のこちらの滝は,勢いも […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅おおゆ】 駅長の秋田犬が可愛い。じゃぶじゃぶ池で温泉を楽しめる。 子供も大人も楽しめる。新しくできた道の駅、北にあるので、アクセスは悪いが、それでも行きたい道の駅。じゃぶじゃぶ池は浅くて、ぬるいところとあったかいところがあり 温泉 […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅ひない】比内鶏の里 名物:比内地鶏、卵ソフト300円 軽食コーナーでは比内地鶏の焼鳥,地鶏玉子ソフト。とある雑誌で以前ナンバーワンを取得したこちらのソフトクリーム。濃厚で,ワタシは苦手です(笑) こちらに向かう285号はクルマの通りも少なく […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅東由利】東由利といえばフランス鴨、温泉もあり 横手と本荘を結ぶ107号線、あまり行くところではないが、年に1,2回寄ることがある。 フランス鴨が名物、黄桜も。温泉あり。売店というよりはスーパー。 秋田 9 物産館 9:00~19:30 スタンプ ①湯楽里ロビー②ショ […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 りぃだ 4. 道の駅 【秋田道の駅まとめ】 【道の駅ソフトクリームまとめ】 7. 【かみおか】 8.【ことおか】 9.【東由利】フランス鴨と黄桜、温泉もあり 18.【さんない】 21.【ひない】 22.【五城目】 27.【おおがた】 29.【こさか七滝】 32.【 […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅さんない】ウッディらんど 芋の子汁が食べたい 横手から107号線で岩手へ向かう場合に通る道の駅。 秋田 18 物産館 9:00~19:00 スタンプ 物産館の入口 電話 0182-56-1600 いぶりがっこがたくさん試食できます。山内のいものこ汁は必食。売店ではい […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅五城目】キイチゴとだまこ鍋 国道285号,上小阿仁経由で北上する際に立ち寄る道の駅。 名物は木苺でお菓子が色々売っている。レストランではだまこ鍋などが食べられる。奥にはチェーンソーアートもある。木いちごソフトが食べられるカフェ「ヒロガノ」も併設し、 […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 りぃだ 4. 道の駅 【秋田 道の駅ソフトランキング】未完成!! 【かづの】北限の桃 【しょうわ】ブーケソフト(ワッフルコーン、バラジャム) 【象潟】イチジク 【ひない】たまご 【にしめ】 【おおがた】こめぬか 【北限の桃ソフト】道の駅かづの ワッフルコーンだし,クリーミーだし,毎回買 […]
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅 鳥海】山形9 秋田から山形に入ってすぐにあるのでついつい寄ってしまうところ。 【レストラン】食堂ふらっと 海鮮丼やタラフライなどもある。 【遊佐カレー 三元豚メンチカツ】950円 パプリカなどカラフルな野菜と揚げジャガイモなどが添えて […]