2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【ちゃんこ至】南彦根で豪快なちゃんこと刺身 滋賀の旅まとめ 金沢から越前ドライブをして滋賀に到着 滋賀の旅再び 妹に会いに滋賀に行くのはこれで3回目でしょうか。 彦根,長浜,南彦根でも阿吽なんかも行ってみたいですが,今回予約していただいたのはちゃんこのお店。 平日 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【京都→金沢ドライブ】 京都を14時頃に出発し,道の駅びわ湖で琵琶湖大橋を眺め,湖西ドライブへ。琵琶湖に立つ鳥居が印象的な白髭神社に参拝し,高速道路に乗り,17:30金沢に到着。高速は3400円。 ↓56分、28.4㎞ 14:46 【道の駅 び […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【白髭神社】琵琶湖に立つ鳥居 琵琶湖西ドライブに立ち寄った。 湖に立つ鳥居が印象的。 無料の駐車場に停め,早速湖の鳥居を見に行く。 道路の横断はせず,展望台から眺める。 縁結びの神様,長寿の神様として親しまれている。 猿田彦を祀る県内最古の神社 石段 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【道の駅びわ湖大橋米プラザ】旅の始まりと終わり 琵琶湖大橋を眺める 滋賀、奈良、和歌山、三重、京都の旅を終え、またもや滋賀に戻ってきた。旅の始まりと終わりを感じる琵琶湖。 思えば初めて九州に行ったときも、ここで車中泊した。カーナビもない時代に日本地図を持って、スポーツカーで4人で車中泊し […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【清水寺】 中学の修学旅行,10年前にも出張で1人で訪れたとき以来,3度目。 所要時間:約40分 三十三間堂から歩いてきたが,なかなか坂が辛い。 駐車場は1日1040円だったり,1時間800円だったりする。 流石清水寺は,人が多い。 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【三十三間堂】約120mのお堂を貫く弓矢と,埋め尽くす1001体の千手観音 京都河原町から,バスの乗り方もわからないので徒歩で行ける場所へ。中学生ぶりの三十三間堂。そういえば東寺に行くのを忘れていた。 40分駐車可,とのこと。大体それくらいで回れました。 入場券を買う。 早速靴を脱いで,中に入る […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【京都飲み】ふたご家でカジュアルに京料理,かず家で日本酒,〆は門扇 10年前に1人寂しく出張飲みした京都。京都といえば先斗町,慣れてないと歩きにくい。2回目は友人君と旅した四国帰り。今回は3回目の京都飲み。 駐車場付きのホテルにすればよかった・・・。あまりに都会すぎていい駐車場が見つかり […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【三重→京都 高速道路】安濃SA→大津SA 12時半頃出発し,137kmの予定。高速で2時間半の予定,下道だと4時間かかる計算。 17時半には着く予定でしたが,駐車場を探していたら19時頃になりました・・・ 12:25 出発 ↓50㎞ 13:35 約1時間のドライ […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【和歌山ドライブ】1日弾丸 白浜・熊野古道エリア 和歌山市からぐるっと半島を回り,三重まで至る。海沿いの白浜エリアと熊野古道エリア,一日で回るには無理がありました。9時頃出発し,20時頃到着。368kmの旅。 白浜エリアでは円月島,千畳敷へ行き,白浜温泉にも浸かりたかっ […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【湯の峰温泉】世界遺産の「つぼ湯」 熊野古道の冒険 白濁した熱い湯,どうしても,ここに来たくて思い切り寄り道して内陸へ来ました。なんてったって,世界遺産の温泉ですから。 入浴料は公衆浴場が現在改修中のようで,つぼ湯だけなので400円でした。 熊野本宮大社からすぐ 湯の峰温 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【熊野本宮大社】日本一の大鳥居 全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮,とのこと。 熊野本宮館に駐車する。 駐車場からすぐ,物々しい雰囲気を感じる。 物凄い数の旗が並び,その後に158段の石段が続く。 左手の祓戸大神に参拝し, 手を清める 宝物殿は休 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【本州最南端の旅】 最北端や最南端にはロマンがある。 本州最北端大間崎 本土最北端宗谷岬 本土最東端納沙布岬 今度は,和歌山にて本州最南端へ向かう 11:50 まずは近くの道の駅へ 【道の駅すさみ】 エビとカニの水族館が併設される。 外でも […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【白浜ドライブ】円月島,千畳敷の岩場でケガをする 和歌山市からリゾート地,白浜まではかなり距離がある。白浜では円月島,千畳敷の他,色々なリゾートっぽいところがある。白浜温泉も多数あり,クエ,マグロなども有名なようなんだが,時間が合わなかったので,とりあえずブラブラとドラ […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【和歌山飲み】人生初の和歌山1人飲み 奈良の旅を終え, コロナで海外も行けないし,日本の中で来たことがないのが,和歌山だった。ようやく来れました。 さ,飲みに行こう。 ゲストハウスに宿泊し,ビアホールの「三代目」,旨い魚を求め「ぎん」,カジュアルバーの「フー […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 りぃだ 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山) 【奈良の旅】春日大社,東大寺,飛鳥の大神神社と古墳 奈良飲みから一夜明け 奈良公園で鹿と戯れながら,春日大社,東大寺を観光する。近くで葛料理をいただき,飛鳥エリアへ向かう。大神神社と狭井神社で病気平癒を願い,御神水を飲む。飛鳥といえば古墳だ。巨大な石を積み上げた石舞台だけ […]