コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

旅人になりたい

  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録

由利本荘・仁賀保

  1. HOME
  2. 1. 秋田
  3. 由利本荘・仁賀保
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【寿楽】本荘の定食屋,とろろ定食

本荘ランチ17軒 国道沿いの気になる「めし」の看板。通る度に結構混んでるな~って思ってた。 駐車場は混んでたけど、店内は広い。座敷もあるけど、四人掛けのテーブルを1人で占領。 流石定食屋、定食も色々あるし、うどん、そばな […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【鳥海ブルーライン】2022年開通

4月末に開通した鳥海ブルーライン,GWも終わりかけ,雪の回廊は残っているでしょうか。 行く前に奈曽の白滝に寄り道~ うん・・・まぁまぁ。八幡平の方にも行きたいもんです。 今回も稲倉山荘を目指して行きましたが,ご当地カレー […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【奈曽の白滝】輝くほどのエメラルド

滝まとめ エメラルドグリーンの滝壺へ落ちる滝。金峰神社から階段を下ること片道10分。 鳥海ブルーラインの入口あたり。象潟ICからの立地がよいが,今回は下道で向かった。道路の反対側に起きな駐車場があるが,神社の前に駐車する […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【仁賀保ドライブ】キッチンさかなやさんで魚ランチ,学校の栖で硫黄温泉に浸かり,元滝伏流水からのジュテーム

春になって鳥海の旅に出たくなってきた。 ブルーラインは4月末に開通する。その前にちょっと暑い日があったので滝に行ってみた。 海沿いの道を,高速道路にも乗らずにブラブラと南下。仁賀保,金浦といえば魚が美味しいイメージ。 1 […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【木の美術館】

おとな800円,こども600円 10時から開始だが,3月から9時から始まるらしい。 美術館といえど,遊ぶ場所 秋田市から1時間,48kmほど。 スリッパの貸し出しはなくなっていたので内履きを持っていかないと。 安定のひっ […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【由利本荘ランチ】21軒

【ドンキホーテ】 地中海料理がめちゃくちゃ旨い。パエリアも美味しいけれど,3000円くらいと高いので,1人ならバナナが乗ったキューバライスも旨い。 【松陰】 無化調、自家製麺でこれだけの煮干しが作れるのは凄い。店主が1人 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【ドン・キホーテ】由利本荘で旨いキューバライスとパエリア

本荘ランチ11軒まとめてみました~ キューバライスとの出会い 2020/6/6 地中海料理が旨いと評判らしい。 バナナ大好きなんです。朝もバナナ、ドリンクもバナナミルク。母親がいつもバナナミルクを作ってくれて、それを1人 […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【和がまま】北海道のプリプリのネタで寿司のおまかせ!!由利本荘飲み15

以前1人で乗り込んだら 「おつまみとお寿司が出て5000円になります~」 と言われ,貧乏飲み歩きのワタシはやめてしまった。 マッチョと春麗を連れてリベンジです。 【和がまま】 予算:料理5000円+酒=9000円 後輩は […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【味彩】閉店したにかほの海鮮居酒屋を思い出して・・・

仁賀保にてフレンチを楽しんだ後、なんとなく物足りない…やはり日本酒が飲みたーい!!というわけで、散策するも、なかなか居酒屋が少なく、開いているお店もない。お目当てのお店も、体力の限界を感じて閉店しており… ホテルの近くで […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 りぃだ 由利本荘・仁賀保

【鳥海ドライブ2】湯の台食堂とブルーライン,そして道の駅象潟

本荘飲みから目を覚まし, 10:00 出発 朝食を食べる気にもなれないし,ちょうどいいから有名ラーメン店の開店待ちでもしてみるか。 10:37 30分程度前に到着するつもりだったが,10人・・・もっと多かったかな。それな […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

【能代飲み5】ひなた,天狗,水くま

2023年3月20日

【いっぷく食堂 ちゃん】鶏と卵メニューが豊富,ばんば,まるっけとは・・・

2023年3月20日

【かなこ】県外酒もたくさん ~本荘飲み24~

2023年3月19日

【蔵】寿司と日本酒料理とのことですがランチ

2023年3月18日

【キンギョ】大曲飲み33

2023年3月18日

【とんかつ いし川】低温でじっくり揚げる高級トンカツ

2023年3月18日

【自炊生活】ステーキ

2023年3月14日

【発明料理げんや】発明料理が何かわからないが,とりあえず魚が旨い 大曲飲み32

2023年3月7日

【HARA8】大曲飲みの〆はハラハチで濃厚ラーメン

2023年3月7日

【バッチグー】昭和レトロ

2023年3月7日

カテゴリー

  • 1. 秋田
    • 由利本荘・仁賀保
    • 男鹿
    • 県南(大曲,横手,湯沢)
    • 秋田市
    • 秋田県北(能代・大館・小坂)
  • 1月
  • 2. 飲み歩き
  • 2006年
  • 3. 温泉
  • 4. 道の駅
  • 5. 旅
    • お土産
    • 飛行機
    • 高速道路
  • 6. 東北
    • 仙台
    • 宮城
    • 山形
    • 岩手
    • 福島
    • 青森
  • 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山)
  • イルミネーション
  • オーストラリア
  • クラフトビール
  • クルマ
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
    • 居酒屋
  • スポーツ
  • バンド
  • ホテル
  • モノ
  • 中部(愛知)
  • 九州
  • 北海道
  • 北陸
    • 新潟
      • 佐渡
      • 柏崎・長岡
    • 石川
  • 名古屋
  • 四国
  • 城
  • 大阪
  • 山梨
  • 日々の生活
  • 日記
  • 未分類
  • 東京
  • 東海(三重)
  • 栃木
  • 桜
  • 桜前線ドライブ
  • 沖縄
  • 海外
  • 皮膚科
  • 群馬
  • 記録
    • 読書
  • 酒
  • 金沢
  • 長野
  • 関東
    • 千葉
    • 埼玉
    • 神奈川
    • 茨城
  • 静岡
  • 鳥取

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年8月
  • 2008年8月

Copyright © 旅人になりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録