2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 りぃだ 青森 【青森の旅3】三内丸山遺跡 青森の旅 朝9時頃に出発し、夜9時過ぎに帰宅。12時間以上の日帰り青森の旅。行きはかみこあに経由で途中から高速道路。目的の青森といえば煮干しラーメン。ひらこ屋は東京出店で休業中だったので「きぼし」へ向かう。1時間待ちで「 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 りぃだ 青森 【鶴の舞橋】 五能線の旅が懐かしい、鶴の舞橋 2回目 駅から歩いたら6kmくらいあった。 今回は車。奥まで行けば1日300円の駐車場。30分以内なら無料。手前には無料駐車場もある。 とりあえず30分で何とか帰ってこよう。 2026/3 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 りぃだ 青森 【三内丸山遺跡】 なんかどっかで聞いたことがある、三内丸山遺跡 でかい建物はどこから入ればいいかよくわかりませんが、 特別展もあるということだが常設展だけで1時間くらいかかるというので常設展だけにした。結局1時間半くらいかかりました。 ジ […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 りぃだ 青森 【十和田湖・奥入瀬渓流ドライブ】 青森の旅 今回は日帰りで十和田湖まで行ってみる。時間もあったので奥入瀬渓流まで足を延ばす。 10時頃出発し,20時頃帰宅。10時間ドライブ。 9:50【マクドナルド】 【ソーセージエッグマフィン コンビ M】¥450 ま […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 りぃだ 青森 【とちの茶屋】 十和田湖湖畔でヒメマス 十和田湖に来たらヒメマスが食べたい。広い駐車場に停め、湖畔にあるこちらのお店へ。 広い店内のテーブル席、十和田湖の近くに座る。 ヒメマスの刺身が食べたいが、焼き魚も食べたい。両方食べられる贅沢なメ […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 りぃだ 青森 【十和田食堂】 売り切れだったけど、ひめますのづけ丼もある 日帰りドライブ、久しぶりの十和田湖。思えばコロナ禍に県境を越えないように十和田湖まで来たぶりだなぁ。 十和田湖といえばヒメマス。駐車場は500円。 以前別の店で塩焼きも刺身も食 […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 りぃだ 青森 【弘前の旅】2024 10:00 ちょっと一仕事してから出発 大館南インターで降りる。ふたついで食べればよかった。 11:40 大館でランチ 【佐藤中華そば楼】【正油(並)】¥850+【背脂煮干し】¥100 12:35【道の駅 碇ヶ関】 13 […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 りぃだ 青森 【たきわ】鰺ヶ沢きたら、ヒラメヅケ丼。今は亡き,わさお。 弘前飲みを終え、岩木山にはまだ雪が残る中、神社に参拝。帰りは海岸沿いに帰ろう。といえば、鰺ヶ沢のヒラメの漬け丼を食べておきたい。 以前食べたドライブイン汐風ではめちゃ旨だったなぁ。わさおはいつの間にかいなくかってしまった […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 りぃだ 青森 【岩木山神社】 ドーミーイン弘前をチェックアウトし,向かったのは岩木山神社。 西暦780年に岩木山を御神体として山頂に創建された神社。 1091年には山頂を奥宮として現在の場所に移されたというので,岩木山山頂には奥宮があるのだろうか。 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 りぃだ 青森 【弘前城】桜の咲く前に・・・ 城まとめ 弘前城といえば桜ですが,せっかく弘前に来たので弘前城へ。 追手門から入ります。 城といえば,お堀の周りを歩くのも楽しいんですけどね~ 【追手門】 桜はまだまだ・・・枯れ木ばかり。 植物園もあるようですが,冬季閉 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 りぃだ 青森 【サロンドカフェアンジュ】旧弘前市立図書館近くでアップルパイ 13:40 弘前に到着し,まずは観光です。 【サロンドカフェアンジュ】 洋館の一階でカフェ利用 というわけで、弘前に到着。弘前といえば…アップルパイ!! テイクアウトのみの店もありますが、こちらはアップルパイの店というよ […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 りぃだ 青森 【弘前飲み】Ripen, あかちょうちん,あそび,鳥かん 15時 まずは昼飲み 【Ripen】 弘前のビアバーで昼飲み 桜も咲かぬ弘前城を見て回り、さぁ弘前飲みだ。弘前のブルワリーといえばBe Easyですが、他にビアバーが…こんなところに! 城東閣なる色んな店が集まるエリア、 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 りぃだ 青森 函館の朝市,フェリーで大間,下北半島ドライブ,そして十和田のバラ焼きを食べ秋田へ帰る 函館飲みから一夜明け 函館の朝といえば朝市! 建物内の海鮮丼の店は行列。そういえば前もそうだったな。通りを歩いていると,お土産を買ってって~って呼び込みが凄いけど,海鮮をお土産にするって面倒ではなかろうか。 ラキピ、ハセ […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 りぃだ 青森 【司 バラ焼き大衆食堂】十和田のバラ焼きがノッペリ 十和田のバラ焼き 濃厚~ 十和田といったら、大好きなバラ焼き!濃厚なタレでご飯が進みます。 バラ焼きの中でもやはり一番有名なのはこちら,司でしょう!!積み上げられたバラ焼きがノッペリとしております。大学の同級生でノッペリ […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 りぃだ 青森 【大間のまぐろ】大トロを目指して最北端へ 青森グルメも色々ありますが,もう,一番好き!! 【長宝丸】至高の大トロ丼 4830円 【大間んぞく】 【あけみちゃん号】 【長宝丸】 昔食べた大トロ丼に感動し、大間で色々マグロを食べたけど、大トロ丼があるのはこの店しかな […]