コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

旅人になりたい

  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録

岩手

  1. HOME
  2. 6. 東北
  3. 岩手
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 りぃだ 岩手

【盛岡飲み4】遠回りしてまで盛岡で飲むのは・・・そこに盛岡があるからさ ~ブリュービースト,浅沼商店,銀香,萬,Valo,ほたる~

せっかくなので「ひづめゆ」で整ってから,盛岡飲みへ 盛岡飲みまとめ 本日は宿をとりました。 【ホテルパールシティ盛岡】 ・シングル素泊まり 4900円 開運橋を越えて,北上川のほとりにおしゃれスポットが。 17:30 盛 […]

2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 りぃだ 岩手

岩手紫波・サウナ「ひづめゆ」で整い,Green Neighbors Hard Ciderのハードサイダーで更に整う?田舎家の人気ランチも

盛岡飲みまとめ 先日も盛岡で飲みましたが,今回タザワコサウナに誘われた。田沢湖行くんだから前泊してどっかに飲みに行きたい・・・それでは,通りすぎますが,盛岡行ってみよか。 10:30 秋田出発 盛岡の寄り道なら角館で珈琲 […]

2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 りぃだ 岩手

【盛岡冷麺】まとめ

【盛楼閣】 【髭】 【三千里(雫石)】 【盛楼閣】 盛岡飲みの〆が食べたくて1人で来店。空いていてすぐに座れた。敷居の高そうな高級感がある。カルビは脂が旨く、タレはダシであっさりしている。冷麺は辛味が別皿ではなく、物足り […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 りぃだ 岩手

【小岩井農場】安藤醸造,田沢湖に寄り道

秋田市からは片道2時間ちょっと,寄り道は角館,田沢湖あたり。 9:00 出発 1時間でちょうど角館くらいだ。ここらで少し休憩。 10:00【安藤醸造】46㎞ いつも通り白だしが旨い。しょうゆソフトもあるが,朝飯食べてない […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 りぃだ 岩手

保護中: 【小岩井農場】仮

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 りぃだ 岩手

【一関ビアフェス】2018年

色んなビアフェスがありますが,東北最大級と言われる一関ビアフェス <ビアフェス一関>東北最大級のビアフェス。2018年で第21回。全国から85社,200種以上。2018年は8/24-26(金、土、日)@一関市民センター前 […]

2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 りぃだ 岩手

【盛岡飲みまとめ】12軒

【萬】串焼き 【網弦】 【さくらブルワリー】北上のビールが盛岡でも飲める 【寄り処 連(ムラジ)】日本酒バー 【俺の基っ地ん。HO居HO居】 【Valo】日本のクラフトビール 【菜園マイクロブルワリー】 【日本酒バー炎】 […]

2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 りぃだ 岩手

【盛岡飲み】ビアバー巡り

盛岡駅裏の駐車場はかなり空いていた。一泊しても500円くらいの値段。ありがたい。 ちらっと祭り会場を見て,特に食べたいものもないため,盛岡のクラフトビールめぐりをする。 18:30 ビアバー1軒目 【クラフトビールホッパ […]

2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 りぃだ 岩手

【三陸海岸ドライブ】道の駅7駅を巡り,かつての高田松原,碁石海岸へ

あれはもう11年前のことか。かつての道の駅「高田松原」を訪れ,三陸海岸をドライブするときには外せない,碁石海岸,乱曝谷など。 6:30 秋田出発 8:30~8:40 道の駅「錦秋湖」  開店時間が8時半だったので少し待っ […]

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 りぃだ 岩手

【岩手 久慈&小岩井】12月の道の駅巡り&イルミネーション

12月にやりたいことでも考えてみる。 12月といったら,やっぱり イルミネーション 2015年12月の話 当初は久慈まで道の駅めぐりをして,まめぶ汁を食べる計画。 途中で見つけた小岩井イルミネーションも帰りに寄った。 久 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

【めんこいな】ちゃんとしたオニギリを食べたのはいつぶりだろうか

2023年4月2日

【万年竹】昔ながらの定食屋で本荘ハムフライ・・・ハムカツ

2023年4月1日

【中華そば de 小松】

2023年4月1日

【自炊生活】クソみたいなハンバーグが出来ました

2023年4月1日

【チャーシュー麺のさくらちゃん】

2023年3月31日

【中華そば店 一しな】

2023年3月28日

【繁昌軒】昔ながらの中華そば

2023年3月22日

【能代飲み5】ひなた,天狗,水くま

2023年3月20日

【いっぷく食堂 ちゃん】鶏と卵メニューが豊富,ばんば,まるっけとは・・・

2023年3月20日

【かなこ】県外酒もたくさん ~本荘飲み24~

2023年3月19日

カテゴリー

  • 1. 秋田
    • 由利本荘・仁賀保
    • 男鹿
    • 県南(大曲,横手,湯沢)
    • 秋田市
    • 秋田県北(能代・大館・小坂)
  • 1月
  • 2. 飲み歩き
  • 2006年
  • 3. 温泉
  • 4. 道の駅
  • 5. 旅
    • お土産
    • 飛行機
    • 高速道路
  • 6. 東北
    • 仙台
    • 宮城
    • 山形
    • 岩手
    • 福島
    • 青森
  • 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山)
  • イルミネーション
  • オーストラリア
  • クラフトビール
  • クルマ
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
    • 居酒屋
  • スポーツ
  • バンド
  • ホテル
  • モノ
  • 中部(愛知)
  • 九州
  • 北海道
  • 北陸
    • 新潟
      • 佐渡
      • 柏崎・長岡
    • 石川
  • 名古屋
  • 四国
  • 城
  • 大阪
  • 山梨
  • 日々の生活
  • 日記
  • 未分類
  • 東京
  • 東海(三重)
  • 栃木
  • 桜
  • 桜前線ドライブ
  • 沖縄
  • 海外
  • 皮膚科
  • 群馬
  • 記録
    • 読書
  • 酒
  • 金沢
  • 長野
  • 関東
    • 千葉
    • 埼玉
    • 神奈川
    • 茨城
  • 静岡
  • 鳥取

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年8月
  • 2008年8月

Copyright © 旅人になりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録