2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 りぃだ 岩手 【碁石海岸】碁石浜と乱曝谷,穴通磯 2020年の碁石海岸 また今年も,碁石海岸へ。 道の駅高田松原で奇跡の一本松を見てから向かった。 【碁石浜】 広い駐車場があるので立ち寄ってみた。 穴通の乗船もできるようだが,大人2000円と高め。受付はしていなかったの […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅高田松原】奇跡の一本松 岩手の旅まとめ 大船渡を目指して。秋田から前日水沢飲みをして翌日。 ↓27㎞、33分 8:25【道の駅 種山ヶ原】 鹿も出るような397号線。この道の駅以外に寄る場所もなさそうだ。 途中から107号に乗る。 ↓42㎞、4 […]
2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 りぃだ 岩手 【龍園】奥州水沢の有名焼肉でピンク色の前沢牛 岩手の旅まとめ 16:30 由利本荘市出発 107号で横手に向かう。大体1時間くらい。横手からは高速道路に乗り水沢へ。 18:50【みずさわ北ホテル】 ・素泊まり ¥6000 周囲は一方通行が多くわかりにくい。大きな車は […]
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 りぃだ 岩手 【松尾鉱山跡】廃墟 八幡平ドライブより 廃墟自体は旧松尾鉱山緑ヶ丘団地なる場所 大正3(1914)年から昭和44年にかけて,硫黄の採掘がおこなわれていた。 最盛期には1万5000人が暮らしていたという。 遠くに広がる廃墟まで,行ける道はなさ […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 りぃだ 岩手 【ゆっこ盛岡】サウナの旅 先日は「ひづめ湯」に行きました。 サウナーと一緒に盛岡へ向かう。当日まで何も決めずに,ルーレットで自分の車を出すことにした。 11:30に秋田を出発し,むらさき,おもりで連食して3時間かかり14:30頃,ゆっこ盛岡に到着 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 りぃだ 岩手 【盛岡飲み4】遠回りしてまで盛岡で飲むのは・・・そこに盛岡があるからさ ~ブリュービースト,浅沼商店,銀香,萬,Valo,ほたる~ せっかくなので「ひづめゆ」で整ってから,盛岡飲みへ 盛岡飲みまとめ 本日は宿をとりました。 【ホテルパールシティ盛岡】 ・シングル素泊まり 4900円 開運橋を越えて,北上川のほとりにおしゃれスポットが。 17:30 盛 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 りぃだ 岩手 岩手紫波・サウナ「ひづめゆ」で整い,Green Neighbors Hard Ciderのハードサイダーで更に整う?田舎家の人気ランチも 盛岡飲みまとめ 先日も盛岡で飲みましたが,今回タザワコサウナに誘われた。田沢湖行くんだから前泊してどっかに飲みに行きたい・・・それでは,通りすぎますが,盛岡行ってみよか。 10:30 秋田出発 盛岡の寄り道なら角館で珈琲 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 りぃだ 岩手 【盛岡冷麺】まとめ 【盛楼閣】 【髭】 【三千里(雫石)】 【盛楼閣】 盛岡飲みの〆が食べたくて1人で来店。空いていてすぐに座れた。敷居の高そうな高級感がある。カルビは脂が旨く、タレはダシであっさりしている。冷麺は辛味が別皿ではなく、物足り […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 りぃだ 岩手 【小岩井農場】安藤醸造,田沢湖に寄り道 秋田市からは片道2時間ちょっと,寄り道は角館,田沢湖あたり。 9:00 出発 1時間でちょうど角館くらいだ。ここらで少し休憩。 10:00【安藤醸造】46㎞ いつも通り白だしが旨い。しょうゆソフトもあるが,朝飯食べてない […]