【餃子 焱】
焼き、水餃子、そして棒々鶏
餃子の店もいくつか出来てる。餃子は好きだけど、ラーメン屋でわざわざ餃子を頼むこともないので、餃子については無頓着です。
火が3つで「エン」と読むんですね。
それでも餃子で飲むなんて最高ですね。駅前のディープなエリア、民謡会館近く、ついつい隣の店にも行きたいところですが…

今回も突撃しましたがカウンターが空いてました。テーブル1卓ありますが予約のようでほどなく満席。

焼き餃子、水餃子、それぞれニラ、キャベツが選べて680円。
今回は焼き、水餃子ともにキャベツで1皿ずつ。
お通しの大根漬け物がクセになりますね。

こんなときのビールが進むんだなぁ。

もちっとした皮で包まれた餡、キャベツにしたからかちょっとパンチが物足りないつつも、タレにニンニクが使われておりますので、タレにつけるとしっかりとしたパンチ。

さて、軽くつまむのに、
【きくらげサラダ】¥660

コリコリきくらげがとても旨い。
【棒々鶏】¥780

ちょっと物足りないので、バンバンジー頼みましたが、これは旨い。次回来たときもこれはリピートしたいほどの、ちょうどよい辛味。パサパサしてるかと思えば冷製ながらシットリ。
【ZOT】
駅前でビールといえばZOT。マスターもいなくなっちゃったからなぁ。
GO SHARE DO(五社堂)
OGA SALT IPA
5種類のホップを使用

たまには大瓶やランビックでも・・・
売り切れが多いようでして,
BOONGEUZE MARIAGE PARFAIT(マリアージュ パルフェ)


そして安定のDuvel

20240329 ディープ飲み 38