【鳥海ドライブ】真夏に涼を求めて滝巡り
昼頃起床し,南下してまずは腹ごしらえ
12:15 道の駅岩城にて
レストランでは鳥海選び丼,ケベックでおしゃれにランチもできますが,オープンエアーなこちらでラーメンをいただく。
【とりみ亭】

煮干し、親鳥、油そばなどがある。
【煮干し香る油そば(並)】¥680、225g
フライドオニオンがたっぷり乗った油そば。細麺にまとわるスープは煮干し感がかなり強い。

13:15 いつもは高速道路に乗ってしまうが,下道で行く。
【道の駅 にしめ】
レストランでニハ蕎麦が食べれるらしい。

【ハナマルシェ】ではソフトクリームとバウムクーヘンが食べたいけれど,シャインマスカットの文字を見つけてしまう。
シャインマスカットソフト¥400、ちょっとシャーベット状だけど,芳醇なマスカットの香りはたまりません。

14:30 鳥海ブルーラインの入口からすぐにある。こちらは象潟ICからすぐ。
【奈曽の白滝】
神社を通過していく。片道10分程度,階段は少し大変。

エメラルドグリーンの滝壺に落ちる滝がめちゃくちゃキレイだった。

エメラルドグリーンといえば,八幡平の宝仙湖ですね~
すぐそばにはこちらもかなり有名
【元滝伏流水】
駐車場から片道10分ほど。こちらは平坦な道を行くので結構楽。幅広く流れ落ちる滝からは霧が広がってとても涼しい。人がめちゃくちゃたくさんいました。

真夏に滝巡り,最高ですね。