コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

旅人になりたい

  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録

栃木

  1. HOME
  2. 栃木
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 りぃだ 栃木

【宇都宮みんみん 本店】これが餃子というものか

夏休み最終日、栃木がこの旅のラスト飯。横浜から太平洋側をドライブ。もう旅も疲れたので、帰ることにしました。 懐かしの栃木、といえばギョウザ。ザーギョー。名店「みんみん」はどこかで食べたことがあるような気がしましたが、やっ […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 りぃだ 栃木

栃木道の駅ドライブ 佐野ラーメン,あしかがフラワーパークも

元々は茨城ドライブをするつもりでしたが,天候が悪いとの噂だったので,栃木から次の目的地への大宮へ向かうことに,途中で道の駅に寄ります。ところが,天気がよかったので,あしかがフラワーパークへ寄り道してきた。本日は初めての上 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 りぃだ 栃木

あしかがフラワーパーク

たまには一人で花を味わう。10月に来てみた。 ・入園券 600円 以前5月大藤を見に行ったときはものすごい混雑でしたが,今回はガラガラ。まぁ平日ということもあるのでしょう。10/21になるとイルミネーションになるので,そ […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 りぃだ 栃木

【宇都宮飲み】鬼怒川・塩原の3吊橋を巡る 栃木道の駅ドライブ

大宮から1泊くらいで行けるところ・・・鬼怒川に行くことにしました~☆ 鬼怒盾岩大吊橋,龍王峡,もみじ谷大吊橋と3吊橋を巡り・・・だいぶ疲れました。 2015 大宮を出発 16号で春日部へ,ついで4号で栃木へ向かい,119 […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 りぃだ 栃木

本州最大級【もみじ谷大吊橋】

塩原ダム湖に架かる吊橋。全長320m,日本最大級の吊橋らしいです。 10月11日には紅葉はまだまだでした。 渡るときに300円払います。 ダム湖の上,かなり高い。 広がるダム湖には, 水鳥が水尾を引く 渡ったところは公園 […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 りぃだ 栃木

奇岩の名勝【龍王峡】

鬼怒川来たならここは来なきゃ!渓谷の眺めが素晴らしい,奇岩の数々。近くでゆば料理も食べました。 かなり歩くのは大変。まずは滝が見えてきますが, 別名,岩の公園とも呼ばれる所以,渓谷のいい眺め 散策すると, むささび橋なん […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 りぃだ 栃木

めっちゃ揺れる【鬼怒盾岩大吊橋】

大宮から鬼怒川にドライブに来たとき 無料の駐車場に停めると,すぐに吊橋があります。 ものっすごい揺れる吊橋。 下にはカヌーで楽しむ人々。 吊橋を渡り終えると,左右に道が分かれ,今回は右の展望台のみ行くことに。 途中で洞窟 […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 りぃだ 栃木

戦場ヶ原,華厳の滝,東照宮 そして道の駅ドライブ

出稼ぎ,栃木道の駅ドライブ,日光観光の2日目。前日のうちに新潟側から群馬,栃木へ入り,車中泊。出発地にて朝を迎える。 900 起床 175㎞ 910-925【戦場ヶ原展望台】180㎞ 高山植物を見ながらのハイキングも楽し […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 りぃだ 栃木

荘厳で広大【日光東照宮】

有名な猿だけでなく,寺がいっぱいあってとても素晴らしい。 平日だってのに、駐車場はほぼ一杯 ・駐車場一回600円 近くの第二は500円 ・拝観料 1300円:高い! 眠り猫がめっちゃ混んでいて、石段も混雑、修学旅行が多い […]

2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 りぃだ 栃木

柏崎から栃木へ 日光観光の前日

出稼ぎへ向けて,日光に立ち寄るために早めに出発することに。 出稼ぎの準備完了! 出発 55659㎞ 2110-2213【道の駅 魚沼】53㎞ ちょうどよい場所にある道の駅で休憩 2225 湯沢インター62㎞ 2325 月 […]

最近の投稿

【ユニクロの冬2022】

2023年2月8日

【串和華】ソリレスの脂と親鳥のシネ感がたまらない 本荘飲み23

2023年2月8日

【本荘牛玄亭のランチ】赤沼ランチ

2023年2月7日

【あみの】大曲飲み30

2023年2月6日

【バク豚696】大館の二郎系とまぜそば

2023年2月2日

【大館の旅】喫茶店,日帰り温泉など

2023年2月2日

【珈琲3】大館で朝から珈琲を1杯

2023年2月2日

【四十八滝温泉】かなり熱い内湯のみ,シャンプー類ないけど激安

2023年2月2日

【アルファードのハブボルトが折れてレッカー】夏休み最終日 タクシー代は3万円

2023年2月1日

【自律神経day15】仕事がないのに職場にいるって・・・

2023年2月1日

カテゴリー

  • 1. 秋田
    • 由利本荘・仁賀保
    • 男鹿
    • 県南(大曲,横手,湯沢)
    • 秋田市
    • 秋田県北(能代・大館・小坂)
  • 1月
  • 2. 飲み歩き
  • 2006年
  • 3. 温泉
  • 4. 道の駅
  • 5. 旅
    • お土産
    • 飛行機
    • 高速道路
  • 6. 東北
    • 仙台
    • 宮城
    • 山形
    • 岩手
    • 福島
    • 青森
  • 7. 近畿(京都・滋賀・奈良・和歌山)
  • イルミネーション
  • オーストラリア
  • クラフトビール
  • クルマ
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン
    • 居酒屋
  • スポーツ
  • バンド
  • ホテル
  • モノ
  • 中部(愛知)
  • 九州
  • 北海道
  • 北陸
    • 新潟
      • 佐渡
      • 柏崎・長岡
    • 石川
  • 名古屋
  • 四国
  • 城
  • 大阪
  • 山梨
  • 日々の生活
  • 日記
  • 未分類
  • 東京
  • 東海(三重)
  • 栃木
  • 桜
  • 桜前線ドライブ
  • 沖縄
  • 海外
  • 皮膚科
  • 群馬
  • 記録
    • 読書
  • 酒
  • 金沢
  • 長野
  • 関東
    • 千葉
    • 埼玉
    • 神奈川
    • 茨城
  • 静岡
  • 鳥取

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年8月
  • 2008年8月

Copyright © 旅人になりたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本を旅する
  • ブログ
  • 2017年の旅
  • ミニマリスト
  • 今日の酒
  • 【秋田まとめ】
  • 読書記録
  • 旅の記録