【酒場わんえいす】秋田駅前 新潟の日本酒がたくさん
永楽食堂も移転したしなぁ。
・・・まだ行ってないけど,
・・・新しい店が出来ておる(笑)
お盆だからやってる店少なくて,8/11にオープンしたばかりなんだって

早速入店!!
断られたっ(笑)
というわけで一次会,二次会を終え,8000歩を歩き続けた中,
三次会にて。

日本酒いっぱいあるじゃないかい。
永楽ほどではないけどね。

まずはワタシの実家からすぐそこにある,
元々男山の看板だったのに・・・あべ!!
安定の旨さだけど,今回は物足りないような気がするのは,三次会だからでしょうか。
「まきはた」なんて聞いたことないと思ったら,新潟の高千代なんだって

こいつは旨味たっぷりですね。
お通しを食べながら,もっきりで飲む,こぼしてくれます。
600円から1100円程度ですが,アノ酒もあるじゃないか!!

日本酒といったら
【刺身盛り合わせ(小)】1080円

フードは軽いものが多いですね。

ワンエイス・・・1/8
クオーターは1/4ですが,さらに半分の1/8・・・
野口尚彦が一升瓶で置いてあります。
おおもとは東京だかの会社らしいですが,新潟の酒がめちゃくちゃ多い。
新潟出身としては嬉しいですね。

【ホタルイカの魚汁干し】600円

何回も読み方聞いたけど,忘れた(笑)
ホタルイカの畳干しじゃないんだ。
イカは嫌いなんですが,ホタルイカは旨味がたまらんのですよね。
日本酒にはたまらん。

冷蔵庫をもっと眺めてみたいけど,ちょっとカウンターからは見にくいかなぁ。
新政・・・
【マグロのレアカツ】940円

うぅむ,レアです。ほんのりあたたかい。
こいつもまた,新潟のお酒様。

まだまだ続く,酒の旅。
ワタシは4次会で帰ります。
20230813