【ほるもん酒場 サモエド】
ホルモン焼き焼き

おひとりさまで1人で飲んでたんですが、素敵な人と出会ったので、1人だと入りにくいホルモン屋へ。元々ホルモン好きじゃないんですよ。
あぁん、嬉しいチャージなし。でもテーブルしかないので1人飲みは無理だなぁ。
卓上のコンロで焼きます。

店員さん、元気系の男の方ですが雰囲気がよくてよかったです。

サモエド盛りで色んなホルモン行くのもいいんですが、1品1品味わいたかったので単品にしました。

サモエドと書いたジョッキでプレモルをいただく。肉にプレモルかなぁ?
とろレバー 390円

のどナンコツ塩 390円

とろハツ 390円

レバーはダメなんです。「ウチのレバーは大丈夫だから!」って言われてもダメです。サモエドさんは、結構イケる!ちなみに網のようなサシの入ったレバーもありました。
追加!
うなじタレ 590円

!!うなじ旨い!うなじ好き。…と思ったらこれはホルモンじゃないのかしら?

ホルモンといったら、ジムハイ。メガでもらいます。氷入りの飲み物なんてすぐなくなっちゃうので、メガ、あればギガでいただきます。
うん、結構いい店。
20200610
やっぱホルモンだなっ
ちょい飲みで5731円(2人)
寿司食べてちょっと物足りないので二次会へ。久しぶりですが、やっぱり1人で行く勇気がなくてね。
ホルモンメインでレバー苦手ですがイケたので、今回も行ってみる。
QRコードで注文ですが、メニューがあるのが嬉しい。
尿酸高いワタシには肉といえば,ジンと肉!!

【ガツ刺し】450円

まずは軽くつまみながら,
【並牛タン】1190円

牛タンは並、上、厚切りとあって、並にしましたがやはり物足りないので上か厚切り、もしくは盛り合わせがよさそう。
【網とろレバー】490円

この前はとろレバーにしたので、更なる網とろレバーにしましたが、網がめっちゃファイヤー。きちんと火を通したら勿体ないので、軽く火を通すくらいがやっぱり美味しい。

後はホルモンよりは焼き肉好きなワタクシですので、三種の神器と勝手に呼ぶ、とろハラミなんかを頼みましたが、やっぱりホルモンの店はホルモン食べてたほうがちょうどいいかな。
【とろハラミ】490円,【上カルビ】990円


軽くまだ食べれそうなんですが、終電の時間に合わせて、もう一軒行ってみよ!!
20230928