【首里城】復元はまだまだだった


これで4,5回目だろうか。
行く度に,行く人が初めてだというので,毎回首里城に行くのですが(笑)
13:45 那覇空港に到着し,初日は那覇に近いので首里城だけ観光することにする。
レンタカーを借りればよかったが,ゆいレールで国際通り近くのホテルにチェックインして,軽くランチして,

美栄橋駅から首里駅まで向かう。
16時 首里城公園に到着。首里城近くで首里そばなどでランチしたかったけど,そんな時間はなかったな。

駅から歩いて行くと,守礼門ではなく外壁周囲を回って行くこともできる。

城巡りの1つの醍醐味は石垣を見るところですかね。

まずは瑞泉と書かれた門から入っていく。

ここから先は有料です。
400円(ゆいレールの1日券で割引)
さて懐かしの首里城は・・・
・・・

シャッターに首里城の絵が描いてあるだけだ・・・
あれ?おかしいな・・・

2019年に火災に見舞われた首里城は,まだまだ復興中でした。
完成予定は2026年だったか・・・まだまだじゃん。

2階,3階と復元の様子をみることができます。

全然昔の首里城の姿はない・・・
ガイドブックにはそんな情報なかったと思ったけど,
確かに首里城の写真はなく,守礼門などの写真だけだった・・・

売店なども眺めてから,東のアザナなる展望台に行ってみる。
それにしても,クソ暑いな。


さて,守礼門でも見に行きますか。

はぁ,懐かしいですな。
ついつい記念撮影なんてしてもらったりして。

せっかくなので玉殿へ向かいましょう。
20230915