【ロダン】本荘のスパイシーなインドカレー
スパイシーで濃厚なインドカレー
2019年,平成最後の旅の始まりでも訪れました。

意外とお客さんのいない店内、テーブルもありますが、カウンターメイン。

焼きカレーも名物のようですが、

【牛スジインド】900円 由利牛…とありますから

オススメメニューには、
【ラムインド】なんてのも。

まずはサラダ。サラサラのカレーは濃厚でスパイシー、普通のご飯。

ライスをすくって、カレーにつけて食べるスタイルでした。辛さ的には、やっぱり汗が出る…中辛ですね。
なかなか珍しいタイプのスパイスのインドカレーでした。
20190428
やっぱりこのスパイス
この前も本荘飲みの〆でスパイスカレーを食べていたんですが、本荘でインドカレーといえばロダンとのことで4年ぶりですか、やってきました。
インドカレー、ノーマルカレーとあり、焼きカレーが名物っぽいですが、前回食べたと思ったら、前回は牛スジインドでした。
【ハンバーグインド(130g)】¥1050
90gは100円安い。

サラダをついばみながら、カウンターで待つ。ギターが置いてあったりジャズ?がかかったり、喫茶店みたいなカレー屋っていい。
前はちょこっとした器でしたが、130gのハンバーグが入る大きめの器。サラサラのスープにも近いカレーは溶け込んだ玉ねぎ、スパイスも見える。
よく食べるインド(パキスタン?)カレーとは違った独特なスパイス。うーん、やっぱりこういうスパイスだよなぁ。

ハンバーグをかじり、カレーをすすり、米を食らう。
ノーマルカレーも食べてみたいけど、まずは焼きカレーだよなぁ。
20230324