【酒田ランチ】酒田ラーメン,海鮮丼,寿司
山形県酒田市,秋田からドライブするとちょうどいいのでここでランチすることが多い。酒田といえば,酒田ラーメンそして海鮮丼を始めとして寿司の名店もあり,コスパもよい。
- 【こい勢】
- 【小松鮪専門店】
- 【すし処武蔵】
- 【満月(酒田本店)】酒田ラーメン
- 【新月】酒田ラーメン
- 【ケンちゃんラーメン】
- 【とびしま】
- 【花鳥風月】
<酒田ラーメン>
【満月】
【新月】
【こい勢】
当日予約して、ランチでおまかせ握り\3000をいただいた。庄内浜であがる魚と、ササニシキのシャリ。ほどよくほどけるシャリは硬めで小ぶり。最初は塩で味つけされ、醤油を使う必要はない。途中からネタに合わせて赤酢でいただく。のどぐろ、ガサエビ、ウマヅラハギ、バフンウニなど、やはりお任せのネタはいい。安い握りもあるが、大体お任せ握りを頼んでいる。皆さん黙々と10貫たいらげるので20分ほどで食べ終わってしまった。隣の駐車場にはこい勢の文字がある場所に5台ほど、他にも駐車場あり。


【満月(酒田本店)】
絹のようなワンタンがたっぷり。酒田ラーメンの名店。名物は、ワンタンメン。 一口目に感じる強い煮干し。麺は昔ながらで少し物足りないのでこってりにすればよかったかも。 週末は夜もやっており、空いてました。日中は吹雪の中待つこと30分なことも。優しい味の麺とスープ、柔らかいなワンタンがたっぷり、あったかい味にメロメロ。スタミナワンタンは、酸味のある辛いラーメンで汗だくに。優しいワンタンの味が書き消されそう…。塩、つけ麺も食べてみたい。 つけ麺は11時から14時のみ。 冷やし中華もありました。

【ケンちゃんラーメン】
独特なびろびろ縮れ麺。土曜日13時過ぎ、店の外まで行列はあるが30分以内に提供。席についてから、順番に注文をとっている。普通盛りにしたが、小盛りでよかったかもしれない。びろびろの麺をいつまでもがっついていた。
