【川原毛地獄】硫黄噴き出す真っ白な地獄を,大湯滝まで冒険した
青森の恐山,富山の立山と並ぶ,日本三大霊地のひとつ。
所要時間 1時間15分
真っ白な山肌から火山ガスが噴き出す。夏は天然温泉として浸かれる,大湯滝まで冒険した。
本当に手前にも駐車場がありますが,少し離れたところにトイレもある駐車場。それほど歩かない。

全く色の違う,白色の山と,湖も見える。

こっから始まり。有毒ガスが発生しているのでこっちは通行止め。

広場までは0.7km,大湯滝までさらに0.5km

露出した岩肌から黄色の硫黄が噴き出す

どこまでも続く道

ベンチに座ってこの光景を見ながら休んで


どんどん進むと堤防らしき場所

広場まで来ました。やや小走りで15分。

大湯滝まで,まだまだ冒険は続く。

森林を抜けつつ,

橋で川を越え,

【大湯滝】
滝に至る。天然温泉となっていますが,入れるのは7月中旬から。水着着用。
広場からは早歩きで10分ほど。片道合計30分ほど。

滝壺の右側から滝に近づけるが足元は悪い。

こぼれ落ちる滝もなかなかの絶景

素晴らしい冒険でした。
泥湯温泉に行きたかったが,コロナの影響で日帰りは中止でした。
20200530