【バク豚696】大館の二郎系とまぜそば
大館に二郎系があるというので行ってみた。
インスパイア系が多い中,
秋田で最も二郎に近い,とも言われていますが・・・
いまだに二郎で食べたことないんですけどね。

待ち席も満席なので、券売機前あたりで立って待ちました。5人ずつ回転するようで、席に着くまで30分以上、結局50分くらい待ちました。

二郎系だけじゃなく、まぜそばもある。
【バク豚ラーメン(小)】¥800

朝飯食べたので(小)麺200gがありがたいです。さらに小さいミニもあるよう。
席についてからニンニクいれるか聞かれますが、ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメのコールがわかりやすく書いてます。ワタシは好みないので、「はい」とだけ答える。
野菜がこんもり、脂の浮いたスープに、太麺だけど、思ったよりは食べやすい麺。肉のボリュームもあり、中は少し冷たい。ちょうどよい温度、ボリュームで即効完食!!
マシンガンが大好きなワタシには中毒性は物足りないところがありますが,これが二郎に近いということなんでしょうか。脂たっぷりのスープはやっぱり腸がやれてしまいましたが・・・
20230122