【SOUTH HORIZON BREWING】高知の高台でビールをいただく

最終日、安居渓谷、にこ淵、仁淀川観光船、そして植物園からの、レンタカー返却まで間に合いそうなので高知ではここに行きたかった。
桂浜方面へ向かう、高台の上、こんなところにブルワリーが。もちろんハンドルキーパーをお願いしないといけません。ビアバーの人が高知まで代行お願いしたら4000円くらいだったとか。

テーブルやテラス席からはKOCHIのオブジェも見える。若い人が多いようで、予約でテーブルもほとんど埋まっているようでカウンターで飲んだ。
【お試しビール4種セット】¥1500

ステーキなど旨そうな料理もありますが、夜があるので。
サッポロビールも3種類ありますが、サウスホライズンは6 tap。

オールアボード、ファンガイファン、ジュノスパンデミック、ブランクログブック
まずは定番ほIPAオールアボードは缶でも購入。

お目当てというか面白そうな椎茸の旨みのあるファンガイファンは8%ですが、こちらも購入。
ジュノスパンデミックは高知のゆずと塩を使ったゴーゼということで飲みやすく高知っぽい。
さらに11%のスタウトを飲み干し、

高知と愛媛のビールは随分堪能させていただきました。

20240928