【横浜の旅 2024】day2 ~横浜中華街~
まずは荷物をコインロッカーへ。
【コインロッカー】

やってきました中華街

【景珍樓】
コース料理もいいけど,単品で旨そうな角煮。

【SDN】
路地裏でクラフトビール
横浜中華街でお腹いっぱい。食べ歩きなんてする余裕もないのでこんなときは山下公園でも散歩…
する前にクラフトビール。

なんちゅう雰囲気を醸し出す、路地裏のディープなスポット。サンダルも売っている店内には、これまた独特な空気感のマスター。
冷蔵庫の中には…

日本のビールの方が多いとのことですが、お目当ての台湾のTAIHU BREWINGはフラッグシップのIPAだけとのことで、東京のINK HORNがWEST COASTとのコラボというD-IPAをいただくことに。
キャッシュオンで、外の机で飲む。一本1300円くらいとなかなかのお値段ですが、アウトドアな軽いグラスに注ぎ、天気の良い中、酔い始める。

きれいな中に、強さを感じるIPA。
福岡の糸満のCAMOSIもHazy。

山下公園を散歩し,

昔氷川丸にも行ったなぁ。

まだまだ暇なのでひたすら歩き
TOMORROWLANDを眺め,ドトールもタリーズもあるけど、
【POTIER COFFEE】

めちゃくちゃ種類が豊富です。

【ワイニーブレンドアイス】¥650

大世界でお土産を買いまして,
16:10【羽田空港】
