【盛岡の公園】中央公園,岩山公園
【盛岡ドライブ】
秋田を8時に出発。206348㎞
13号から向かうが今回はどこにも寄らずに中央公園なる場所に行ってみた。
2時間,10時に到着した。
【中央公園】
到着したはいいものの,駐車場がどこかもわからない。3か所くらいあるのか,よくわからない場所に駐車。

広場はあるのだろうか・・・

小さな遊具とかはあるみたいだけど,

とりあえず散歩して展望台に登ってみることにする

うーん,登ってもよくわからない。広場はあるんだろうか。

とりあえず科学館に行ってみた。
【盛岡市子ども科学館】

大人200円、子供100円、プラネタリウムも別料金であり。

知恵の輪やパズルもあって、科学を使った様々なものがある。サイエンスショーなどもやっている。

うん,こういうところは,とりあえず面白いな。

12時 とりあえず適当にラーメンでも食べよう。
【中華そばsato】
中華そばはプルプル麺
盛岡ランチ。盛岡のことはよくわからんので、適当に入ったラーメン屋。

朝ラーもやってるみたいですね。
駐車場店の横に4台ほど、近くにも有料駐車場。
カウンターにテーブル席も。
つけそば、まぜそばもありますが、ラーメンは中華そばがメイン。
【背脂中華そば】¥850

その名の通り背脂が浮いていますが、ベースは醤油の中華そばです。スープからは生姜を感じる。
トッピングには玉ねぎも際立ちます。
プルプルとした太麺。まるでうどんというか沖縄そばに近いような。

【岩山公園】
<芝生広場>
広場を目指していってみたけど

草がボーボー生えているだけで

遊ぶような感じではなかったな。てか雨も降って来たし。

<岩山展望台>

車を走らせて岩山展望台なる場所に向かうが,

茶屋みたいなところもあるみたい。

広い展望台からは市街地や岩手山が眺められるけど

展望台に登ってみる。

階段を少し昇ると


岩手山の眺めがよい。
夜景がきれいみたい。

岩山公園にはパークランド,動物園もあるので
とりあえずパークランドに行ってみる。
20231007