【和彩 海】和食のコースで白ワイン
しばらくぶりの飲み会。こういう会は話がメインになってしまって、料理を味わう余裕とか、店員さんへの対応がおろそかになってしまいましたが、
川尻の奥のほう、なかなかアクセスしにくい立地ですが、

カウンターは良さげですが、奥の個室にて。
エアコンは効くのですが、閉めきると湿度かモワモワするので、せっかくの個室ですが、扉は開けてもらうことに。
苦手な食材少なめでお願いしましたが、海老も貝も入ってましたね…
ついつい、安い6600円のコース。
ワインのボトルなどを頼み、合計一万くらい。
一次会で終わるなら、もっと高いコースでもいいんですが…

付きだし、刺身がちょこちょこと盛られて来る。

その後は汁、茶碗蒸し、焼き魚、豚しゃぶ、まんじゅうだったかな?、蕎麦まで
まさに和、ですね。
オーソドックスな内容ですが、

椀にはハモや、ジュンサイといった食材が使われます。

茶碗蒸しにはトマトのソースだったか、まさかの茶碗蒸しに酸味。

途中で日本酒…と思いきや、白ワインが結構あってドイツワインでリーズナブルなので一本開けることに。ドイツの白といえばやはりキレがあって飲みやすい。


しゃぶしゃぶは夏にピッタリのあっさり,冷たさ。

やっぱり、日本酒をちょっと飲みましょう。秋田の酒がいくつかありますが、千代緑。

和食といえば,饅頭が好きなんですよね~

さぁ遠いのでタクシーで二次会へ!!
【ルーム巣】

これまた怪しいお酒が面白い。

【サイドバック】
こんなときの3次会はこの店もいい。

満汁サワー・・・赤い。

うーん,赤い(笑)

【長谷んち】
今日の〆はこちら。

でも流石にお腹いっぱいなんですが・・・

もう何食べたかすら覚えちゃいねぇ。
20230902