【ギターサドル】牛骨に変えようとしたが失敗 ギター弦交換
アコギの音が変わらないと思っていたら,サドルを変えればいいみたいだ。
とりあえずミニギターのサドルを変えようと思い,

アマゾンで1100円で購入。

4本セットなので失敗しても大丈夫ですね~

比べてみると大きさが全然ちゃう。
コメリで耐水紙ヤスリ #100, #240を購入 78円ずつ
カー用品店で買うとめっちゃ高いから,お得だなぁ。
ついでに弦切りすぎてニッパーの刃がダメになったのでミニニッパーも。698円。他は高いニッパーばかり。

というわけで牛骨のサドルを削ってみたら,弦がビビッて仕方ないので諦めた。ミニギターにはダメだったのだろうか。
今度アコギでやってみよう。
とりあえず前ついてたサドルを1mmくらい削ってみる。

20230711
というわけでエレアコの方を牛骨サドルにすることにした。

あまりにギター弾かなすぎてサビがやばいのでやはりエリクサーのコーティング弦にした。
PHOSPHOR BRONZE, NANOWEB, 12/53
島村楽器で2本セット4430円ですが,amazonだと3938円ですね。
もちろん1本も3本セットも売っています。
フレットすらサビてやばいけど,どのサビとり使ったらいいかわからんので車のサビとり使ってみる。

上が牛骨サドル。下が元々のサドル。

ミニギターだと小さかったけど,元々のサドルより大きい。
幅はこの前削ったので入るが,とりあえずこのまま弾いてみよう。
というわけで弾いてみたが,やはり弦高が高いな。
20230811