【バッチグー】昭和レトロ
串猿は秋田に移転してしまいました・・・
この日はとても雪の降った日でして、高速道路も止まるほど。店の入り口には雪が積もっていますが、店員さんたちは裏口から入るのでしょうか。雪寄せされていないので、冬でも普通の靴を履いてるのでモグリながら到着。
階段にはフィギュアなど、ただの昭和レトロというよりはもうちょっとマニア心を揺さぶられ、
店内にはミラーボール。そんなお店に1人突入、誰もいませんでしたが…
以前の内装とは全然変わっており、カウンターはあるが壁と向き合うラーメン屋スタイル。というのもこちら、夜中2時までラーメン居酒屋っぽくも使えるようで、22時以降はラーメンなどと軽いつまみになるようです。
昭和レトロというと、アノ店を思い出しますが、駄菓子やウインナーなどがあり1品350円から490円程度。
お通し500円となかなかのお値段です。お酒を頼む前に来たのでラーメンだけを食べることは出来ないのでしょうか。
【アブライダーV3】¥690
V3世代といえど、口にするのは恥ずかしい…
「アブライダーV3をください…」
手羽チューリップ、ハムカツ、新生姜の天ぷらとアブラまみれ。
シェー、ヒィー、ショッカー
その日の日本酒は天の戸でしたが、アブライダーを流し込むためにビールをチェイサーで追加。
ラーメンメニューも色々ありますが,
〆で使う以外には,1人飲みって感じの店ではないかな。
20230201