【KURO】秋田市の日本酒バー
行きつけの日本酒の店,KUROで飲んだ酒の記録

- 【kamosu mori】新潟
- 【電照菊】
- 【天美】下関
- 凌駕10辛
- からはし(喜多方)
- 松の司 しぼりたて楽
- 【貴】山口,ふかまり
- 【上喜元】百舌鳥
- 【たかちよ】バニラアイストゴイッショニ
- 【光栄菊】佐賀
- 【燦爛】栃木,少し燗っぽい。
【燦爛】
栃木,「さんらん」。燗っぽい甘さがある。

【kamosu mori】
飲みやすい,流石新潟って感じ。

【たかちよ】バニラアイストゴイッショニ
我らが新潟の酒ですが,この色の酵母??

【天美】下関,久しぶりに飲んだサクイソは美味しかった。トラクターのフィギュアが面白かった日。

【上喜元】百舌鳥

お通しを頼んでビールを飲んだ後は~

期間限定の飲み比べ1100円!
凌駕10辛(十日町)辛口だけどまろやか。からはし(喜多方)、松の司 しぼりたて楽

【電照菊】シュワシュワ感が残っている

なんておしゃれなデザインだ!もはや何の酒か覚えていない!

【大瑠璃】栃木で特約店は5つしかないらしい。飲みやすい。

メガネ専用の酒,こちらも飲みやすい

【貴】山口,ふかまり

【光栄菊】
佐賀

日本酒といえばハラス!

時にはアジフライも!

いぶりがっこクリームチーズ

卵焼き

鶏のもつ煮

ぶりのなめろう

手羽先のジュクジュクの脂が日本酒にも最高です。

〆鯖も定番です。
