【駒ヶ岳グランドホテル】リーズナブルでコスパ良し
秋田市から約80km,11時に出発したら14時に着いたので乳頭温泉で温泉巡り。
1泊2日朝夕食付,和洋室のプラン。1人12600円。食事のお酒や部屋での酒を合わせて15000円くらい。
+1000円くらいで秋田錦牛と比内地鶏が付くのでそのプランに。
24時間ステイのプランもあった。和室もいいけど,やっぱり和洋室って楽でいいよね。
【外観】

チェックイン時に夕食の時間を決める。
18:00から19:30まで30分毎。18時にしました。
【部屋】和洋室
いやぁやっぱりこの空間はいいですね。

和室でゆったりくつろぐのもいいし,

最初からベッドがあるので,着いた瞬間に寝転がれる。ベッドは狭かった。

お茶菓子は「ぬれ華まめ」写真は撮らなかったけど,これがまた旨かった。

【温泉】
17:10 風呂
2階から1階へ、無料のロッカーあり

内湯、露天とも白から黒の湯の華が大量、露天は岩が入り組んだ風呂、硫酸塩泉-硫黄泉
羽織の内ポケットにスマホが入る。
休憩所ではウォーターサーバーもあり。

売店は20時までなので夕食前にお酒を購入。チリカベは1000円以下とリーズナブル。
田沢湖ビールも売ってるけど夕食で飲めるので!

【夕食】
18時から19時半の30分刻みで,一番早い18時にしました。
+1000円くらいだかで錦牛と比内地鶏がつくオーソドックスなプラン

大宴会場の駒ヶ岳で他のお客さんもたくさん。


料理は半分くらいがセットされています。

ご飯は炊きあがりまで30分かかるとのことで最初に火をつけてもらう。鍋と台は後からお願いしました。お陰で肉がカピカピになりましたが・・・

田沢湖ビールで乾杯!!825円。飲みやすすぎて,やっぱり乾杯はラガーにすればよかったかな,なんて。

小鉢 茸ポン酢霙和え
おつまみは温泉旅館の食事にしては少ないですが,まぁいいかな。右はチョレギじゃなくてヒョウタンなんだって

洋皿 白身魚柚子味噌焼き

刺身 田沢湖産虹鱒、鰆炙り
淡水のニジマスがいただけるのは嬉しいところ。

魚なので早速日本酒もお願いする。「駒ヶ岳」の名のつく酒は大仙の好きな秀よしですが,龍蟠などと比べるとちと飲みにくいか。ビールはもはやチェイサーです。

煮物 塩鰤大根 炊き野菜
煮物と茶碗蒸しは後から提供してくれます。ブリも旨いし,茶碗蒸しのツユも旨い。

さぁて30分経ったので,蒸らしてから舞茸の釜めしをいただきます。

お吸い物が来るはずでしたが,ピーク時はなかなか大変なようで,ご飯が食べ終わってからの提供でした。

一通り食べ終わったのでようやく台と鍋に火をつけてもらい,
秋田錦牛と比内地鶏陶板焼


秋田はどこに行っても,きりたんぽ鍋ですね。そろそろ飽きてきちゃったかも。

きりたんぽは硬めの食感を残しておきます。

甘味 マロンプリン栗渋皮煮

ちょっとゆっくりめにいただいて1時間半くらいの食事。温泉旅館の食事にしてはおつまみが少ないのと,プラス料金での錦牛と比内地鶏(宿のホームページではこちらの方がオーソドックスなプランのよう),ピーク時のサービス不足が気になりましたが,このくらいのリーズナブルな宿では満足の内容。
夜は頑張ってもう1回入浴しましたが,
翌朝は8時起床でいつも通り起きれません。

朝食は7時~9時のビュッフェ。
8:00 朝食
ポテサラ、マカサラ、肉じゃが、明太子、焼そば、スクランブルエッグ、ウインナー、豆腐、ハンバーグ、ギバサ、とんぶりとろろ、

朝からモリモリ食べましたが,カレーを食べるには至らず・・・

10時チェックアウト
八幡平の方は素晴らしい紅葉でした。

八幡平の温泉へ♪

20211023