「はなみず木」で面白い大将に出会った【長岡飲み2】
長岡といえば殿町!!
保育園からの友人が結婚して長岡に住んだって・・・
こうして地元に残るのはあと一人・・・
土日は15時からやっている。1軒目ならこの店!
【バーデンバーデン】
・飲み代 ¥5190(2人)
タップマルシェのクラフトビールの種類が結構ある。伊勢角,ひでじ,箕面・・・タッチパネルで注文します。
てわけで乾杯!
ビールといったらソーセージ
【極太(2本)牛肉100%ソーセージ】¥880
ソーセージの盛り合わせもあるけど高かったので
これね,めっちゃ旨いやつです。
【アイスバイン】ハーフ¥1430
2軒目は殿町へ行き,い~雰囲気の店を見つけたんですが県外客はダメなので,
【はなみず木】
・飲み代 ¥4530
ちょっと昔ながらの雰囲気を残しつつ,少し小料理屋って感じもありますが,割烹着を着た女将さん。
お通しの白和えがまた旨い
佐渡サーモン刺身¥750
佐渡のサーモン,懐かしい
新潟といえば,やっぱこれだよね~
栃尾油揚げ
参乃越州
久保田で有名な朝日酒造。長岡に来たらやっぱこれでしょ。
料理を出し終わったところで大将が出現。この大将が,面白い(笑)他のお客さんとハゲの相談をしたり,話が止まらなくて,もっとゆっくりしたかったけれど,次の店が待っている。
ビール,日本酒ときたらワインや多国籍料理の店も気になるが,やはり我々には似合わない。
【鳥源】
・飲み代 4100円
家族経営の店だろうか。店員さんが結構たくさん。カウンターと話をする感じではないけれど,長岡の〆。
焼き鳥は150円くらい
鶏皮餃子の大ぶりの鶏皮がプリップリ。
あぁ~まずい熊本ラーメンが食べたい!(笑)