【湯沢飲み20】
今回はこの前歩いていて気になったお店。元々「ほおづき」があった場所のようだ。
【居酒屋ゆう】
赤ちょうちんというだけで入りたくなる。

・飲み代 2100円
カウンターがメインのこぢんまりした店で、小上がりもある。
お通し2品

角右衛門の純米が好き。色が色々あるのだが、純米は黒。ラベルは白っぽくて文字が黒。
春巻きなど家庭的な料理が美味しい。

結局一言もしゃべらないので終わったな。最近はこういうお店も多い。
であれば、面白いお店へ。こちらは久しぶりだけど、ちゃんと覚えててくれた。
【二番蔵】
こちらもカウンターがいい感じ。

キンキンに冷えたグラスが凄すぎて溢れた泡が凍っている。

最近は雪が凄すぎて横手から通うのも大変なよう。近くの猫を通じて知り合った若い女の人が仙台へ出張するというので、猫を預かっているそう。
猫や犬、色々な動物がいたら楽しいのかな。
お通しをつまみながら、前食べておいしかった焼き鳥を食べたくなる。

きちんと炭で焼いてくれるつくねは大ぶりだしやっぱり美味しい。
テイクアウトするお客さんがいるほど、フードも美味しいお店。

そしていつもの店から闇に消えていく・・・
【ちんちくりん】
20210208