【四国グルメ】
旅の目的の1つ,グルメ。四国で見つけた美味しいもの。
【骨付き鳥】
骨付き鳥の中でも「おやどり」の噛み応えが物凄く好き。苦手な人は苦手かも。
【一鶴(いっかく)】
16時から、30分待ちだった。
おや1008円
硬くてミシミシと食べる。名物の親鳥が大好き。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180101_180807-1024x768.jpg)
ひな894円
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180101_182513-1024x768.jpg)
とりめしもおいしそう
【宇和島の鯛めし 】
鯛めしは2種類あって,鯛を一緒に炊いたものもありますが,宇和島の鯛めしも美味しかった。
【かどや 道後店】
・飲み代 3920円(2人)
鯛めし1500円
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180103_191613-1024x768.jpg)
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180103_191626-1024x768.jpg)
鯛を、卵を溶いただし汁につけ、ご飯に乗せて、出し汁をかけていただく、宇和島の鯛めし。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180103_191906-1024x768.jpg)
卵かけご飯の様な感じ。ご飯の量が多めのため、飲みの〆にするときは、飲み会をやや控えめに。
地酒をちょい飲みを300円から頼めていろいろ楽しめるのは嬉しい。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180103_191454-1024x768.jpg)
【焼豚玉子飯】
しまなみ海道を抜けるため,今治へ行きますが,今治といえば,B級グルメに焼豚玉子飯なるものが,
【白楽天】
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180105_111252-1024x768.jpg)
・焼豚玉子飯 750円
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2021/01/20180105_113810-1024x768.jpg)
今治の名物、いやぁおいしい、の一言。
餃子やラーメンのつくセット1000円もあります。
【重松飯店】
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-09-25-12.08.29-1-1024x768.jpg)
今治グルメ、焼豚玉子飯の有名店。11:45開店で時間は限られる。平日も開店前から行列だが、店内広いのですぐに座れる。ネギ、マヨのトッピングもあり、ラーメンやチャーシューのセットも。卵を崩して、焼豚、タレとかき混ぜて食べる。焼豚は薄いのでパサパサとしている。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-09-25-11.58.06-1-1024x683.jpg)