【時代屋】手形飲みの〆に
手形のラーメンストリート。学生が歩くこの通りに立ち並ぶラーメン屋の中,夜の看板の灯りが懐かしい。手形のラーメンの〆は時代屋,とはよく言ったものだ。
今日は〆というわけでもなく18時過ぎにラーメンを食べにきた。靴を脱いで上がり,カウンターもあるのでそちらへ。おやっさん一人であるが,その風情と,笑顔がまた好きになるところが,こういう店のよさ。
ラーメンだけ・・・と思っていたらついついビールを頼んでしまった。

とりあえずこれ食べておいてと出されたおでん。値段を見ると・・・これはサービスか。

【ニンニクらーめん】800円

驚くほどのニンニクチップが山になっている。濃厚なスープはニンニクが溶け込んでいき,そりゃあもう味の濃い(笑)〆にピッタリなわけだ。あったかさを十分に味わえる一杯。
一通りのラーメンが揃い,つけ麺まである。野菜炒めや定食もあるので普通に居酒屋としても利用できる,居心地のよさだ。
20201125