弥彦山をトレランしてみた
標高634mの弥彦山。ロープウェーで9合目まで行けますが,8:45開始のため,走って登ることにした。
トレラン初心者で,登山者も多いので,ゆっくりですが,走れるところは走る。
7:30 出発
弥彦神社から林道を歩く
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.35.26-1024x498.jpg)
さぁ,ここから登山の始まり。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.37.00-1-1024x498.jpg)
上下の服はおしゃれな飲み服(笑),靴はちゃんとランニングシューズです。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-09.05.07-576x1024.jpg)
途中でなんか怪しい店がある。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.39.28-1024x498.jpg)
ヒマワリの種がぶら下がり,鳥たちがつついている
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.39.44-1024x498.jpg)
一合ずつ印がある。二合目まで10分,山頂までは約1時間か。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.48.14-1024x498.jpg)
途中で見渡す風景も登山の楽しみ
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-07.54.53-1024x498.jpg)
ところどころ石や階段など,歩きにくいところもある。
今回はちゃんとランニングシューズで臨んだ。クロックスじゃなくてよかった。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.01.06-1024x498.jpg)
7合目には命の水。水を汲んで飲んだり,タオルを冷やす。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.07.28-1024x576.jpg)
9号目まで到達すると,ここでロープウェーの人と一緒になる。
まだ時間が早かったのでいないが。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.15.14-1024x498.jpg)
石造りの鳥居からなる,山頂にたどり着く。
行きは50分,3.2kmほど
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.21.27-1024x498.jpg)
広く眺める緑の水田
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.21.08-1024x498.jpg)
この風景がきれいだと思う。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.22.45-1024x498.jpg)
御神廟
縁結びの名所らしい
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.26.10-1024x498.jpg)
裏側からは海も眺められる
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.26.03-1024x498.jpg)
ちょっと汚れたけど,頑張ってくれました。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-08.29.23-1024x498.jpg)
膝はガクガクだけど,比較的楽に下山できました。
![](https://blue-wish-tabi.com/wp-content/uploads/2020/06/2020-06-14-09.02.30-1024x498.jpg)
帰りは37分,合計で6.2kmほど。