秋田から新潟へ 酒田で寿司を食い,あつみ温泉に浸かり,古町で飲む
1000 出発 129509㎞
下道をノンストップで2時間,酒田に入るとやはり海鮮を求める人か,車が混雑を始める。
酒田で一番,らしい寿司をいただく。
1150-1220【寿し割烹 こい勢】105㎞

庄内浜のネタと無農薬の庄内産ササニシキ
【おまかせ握り】\3300

するめいか、のどぐろ、たちうお、すずきのこぶじめ、ウマヅラハギの肝乗せ、サクラマス、イワシ、バフンウニなど。途中から赤酢に変わる。
せっかくだから,あつみ温泉に浸かろうとするが,電話すると日帰りは14時までとのこと。
高速\220をちょっと使って,
-1405【たちばなや】156㎞
日帰り\1000

いつも通り,ちょいと昼寝を。
-1550【道の駅 あつみ】165㎞

大好きな笹川流れ
今回は旧国鉄の名残のトンネルを眺める

もちろん海岸線も素晴らしい

1805【新潟 駐車場】271㎞
さて,古町飲みへ繰り出す。
1825【而今】
旨い魚と地酒の数々

二次会は日本酒バーで
1950【ポン酒がーる】

地元の大好きな「あべ」

もちろん〆まで
2150【俺のとんこつラーメン伝丸】

ラーメン750円

