2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 りぃだ 1. 秋田 34歳の誕生日に独り【玉川温泉ドライブ】 温泉を求めるようになってからよく行く八幡平ドライブ 誕生日に一人ドライブした。 角館飲みから一夜明け, 誕生日、旅服、 900 出発 ドライブしていたら,名水を見つけた。 930【茶立ての清水】120㎞ 素晴らしい勢いで […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 りぃだ 2. 飲み歩き 【角館飲み1】初めての角館飲み むら咲→月の栞→飛夢華→ぐるぐる 秋田一番の観光地,角館。観光はするが飲むのは初めて。 ゲストハウスに温泉がないみたいで事前に別の場所で入っておく。 -1800【温泉ゆぽぽ】 左奥に大浴場がありますが,こじんまりとした湯に浸かる。 日帰り 650円 本日 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 りぃだ 4. 道の駅 道の駅ドライブ 肘折温泉と新庄の鳥もつラーメン 2020年,ようやく始まった道の駅スタンプラリー 暇だったし県外移動が解禁された6月に山形までちょい旅。道の駅にしめ→象潟→鳥海→しょうない→とざわと4カ所周り,肘折温泉に浸かり,新庄グルメの鳥もつラーメンを食べる。 9 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 りぃだ 4. 道の駅 韓国感満載の【道の駅とざわ】 国道47号,最上川沿いにある。海沿いから山形へ向かってアプローチする際に寄ることがある。 山形 8 物産館 9:00~17:30 ソフト スタンプ 物産館 電話 0233-72-3303 韓国海苔,韓流グッズもいっぱいあ […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅 しょうない】 いつの間にか新しい道の駅もできている。 風車を見渡す田舎の道の駅? 山形 物産館 9:00~18:00 ソフト ベリーベリーソフト スタンプ 電話 0234-56-3039 なぜか入口に河童がいるし, 特産らしいもの買っ […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 りぃだ モノ ドコモで買った付属品 iRingと急速充電器 スマホ替える時にケースごと交換になるので,毎回これを買う。 おしゃれなヤツ,ブランドもあるけど,やっぱりiRing。 リングの部分が経たらない。 やっぱりこの位置が落ち着く。右側の前のやつはかなり劣化している。けど1年使 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 りぃだ 1. 秋田 鳥海の花立牧場公園 ずっと雨が続いていて,ようやく晴れたと思ったらめちゃくちゃ暑い8月。 と思ったらもう8月が終わる・・・なんだかなぁ。 せっかく晴れが続くようになったので鳥海の花立牧場に行ってみたが,まさかの大雨・・・なんだかなぁ。 8: […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 【美山荘】湯沢飲みで泊まった,ゲストハウスのような宿 1人朝食付き 5000円 ネットはないので電話で予約 駅の裏側で少しわかりにくいが,飲み屋までは650m程度。徒歩圏内。 ゲストハウスに近い感じなのでタオルや歯ブラシは持参。 飲み屋から勧められただけあって,陽気な女将さ […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 りぃだ 2. 飲み歩き 【7回目の湯沢飲み】 【ほおづき】 【憲】 【トラ】 宿:美山荘 本日のお宿はこちら。とある飲み屋でもオススメされた。 【美山荘】 19:00 歴史のある旅館かと思えば,改装してとてもきれい。ゲストハウスみたい。 飲み屋まで650m 【ほおづ […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅象潟】いちじく 重点「道の駅」でお土産も揃う。 秋田 11 物産館 9:00~19:00 ソフト イチジク スタンプ 入口 電話 0184-32-5588 象潟の名物はイチジク。色んな加工品もあります。 イチジク感たっぷりのソフトが好き […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 りぃだ 4. 道の駅 【道の駅協和】 秋田から13号で県南へ向かう際,いつも寄る 秋田 25 物産館 9:00~19:00 ソフトクリーム 協和産黒豆 スタンプ 正面入口 電話 018-881-6646 ソフトクリームは黒豆 黒豆の粒々が見える 公園もあって […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 りぃだ 1. 秋田 【亀田不動滝】シルクのように降りかかる 本荘から角館に向かう途中,変な道に通りがかったので滝に行ってみた。 シルクのように降りかかる幻想的な滝。クモの巣が張り、枝は落ち、途中でカモシカにも出会い、すれ違うのが大変な道を17㎞ほど走る、が1台も出会わなかった。滝 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 りぃだ 2. 飲み歩き 【3回目の由利飲み】本荘イチの鮨駒 【鮨駒】 【これ酒】 【ラーメン大吉】 17:00 出発 飲みの前に湯に浸かろうと思い, 【道の駅 岩城】 プラム、本荘ハムフライが有名ですが・・・レジオネラで休み -1910【鶴舞温泉】 18時以降310円,最高でした […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 りぃだ 新潟 越後湯沢のフォトジェニック 保育園からの友人と,地元新潟の越後湯沢へドライブ。運転してもらったので,酒飲みの憧れ「ぽんしゅ館」で酒を飲ませてもらい,清津峡のトンネルをくぐり,星峠の棚田を眺める。 900 出発 10:00 【道の駅 クロステン】 地 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 りぃだ 新潟 【星峠の棚田】越後を代表する棚田 南魚沼の帰り,越後を代表する棚田を眺める。 水が張る4月下旬~5月中旬がベストらしい。 駐車場が狭いがある。 何か所か展望台があるようだ。 既に緑の生える棚田が広がる 夕焼けはこんな感じかな,などと少し変えて撮ってみたり […]