2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 りぃだ 読書 読んだら忘れない読書術【読書記録9】 読書のモチベーションを上げるために時々読みたい読書の本。樺沢本です。既にもう5回目。 読書をするとどれだけトップの人間になれるのか,とりあえず月7冊を目指したいところ。4日に1冊ですね。最も大事な時間,それを得るのが読書 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 りぃだ 未分類 旭山動物園の動物たちに一言 北海道を1周する中で楽しみにしていた旭山動物園。 2008年の記録を今更思い出すのもなんだけど,また行きたいという気持ちを彷彿とさせる動物たち。 フラミンゴ,白鳥,ペンギン,トラ,ライオン,ヒグマ,ヒョウ,ツル,鹿,クジ […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 りぃだ 四国 こんぴらさんの初詣【四国の旅3】 四国にて年明けを迎え,四国旅行3日目となります。 こんぴらさんで初詣をして,香川といえば,栗林公園に行き,飲みへ。 香川のレオマで年越しをして,ゲストハウスで目覚める。 9:15 出発 10:00-12:10【こんぴらさ […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 りぃだ 四国 四国唯一の遊園地,レオマワールドでカウントダウン【四国の旅2】 1日目は新潟から岡山まで向かい,四国の手前で飲むことにした。 800 岡山のカプセルにて起床,900 出発 930【道の駅 みやま公園】 海産物の市場、朝は焼き穴子やカニ、ナマコなどを買い求める人々。 香川で何をしようか […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 りぃだ 2. 飲み歩き 十文字で日本酒飲むなら「鳥ふみ」【十文字飲み3】 十文字の旅はこれで3回目だろうか。年末に遊ぶことになった飲み仲間とともに十文字へ。 まずは湯沢で一番好きなランチへ。 【こだま食堂】 デカ盛りで有名なお店ですが,なんといっても旨い。やっぱり何を頼んでも美味しいお店でした […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 りぃだ モノ Surface Go 2とSurface pro 4 2016年に買ったSurface pro 4。あれからもう5年か・・・ 月日は早いものだ。定期的にPCを買い替えたくなるので,ちょうどいい。 とはいえ,今回は買い替えるのではなく小さいPCが欲しかった。 13.5型,A4 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 りぃだ 四国 新潟から岡山へ【四国旅行1】 仕事をやめていた時代,地元の友達と年末年始を四国で過ごすことにした。 9:20 出発 (odo 64095㎞) この日は648㎞の走行。 米山ICから高速道路へ 10:35 富山県 110km 11:30【小矢部川SA】 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 りぃだ 1. 秋田 GAOとゴジラ岩【男鹿ドライブ】 ちょっと遅めの10時出発 ランチまで少し早かったので時間潰して 巨大ナマハゲと戯れてきました。 11時になったので男鹿で一番好きなランチへ~ 【きりん亭】 【しょっつる空上げ定食】780円 男鹿グルメの1つ,ハタハタの魚 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 りぃだ 2. 飲み歩き ディープな一茶の焼きそばで〆【湯沢飲み15】 クリスマスイブ。大曲でランチして,大仙の中里温泉に浸かり,いつものちんちくりんでクリパをして,一茶で〆,翌日はモモトセでランチ。 1210 大曲 1時間14分、52㎞ まずは大曲でランチ。昔ながらの中華そば。 【繁昌軒 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 りぃだ 3. 温泉 【中里温泉】 秋田市から県南に向かう途中,大曲でランチした後,寄り道して温泉に浸かった。 地元の人で溢れる大浴場。サウナや露天風呂は新館にあるようだが,そちらは土日や26(風呂の日)しか営業していないようだ。 いいんだ。この大浴場の安 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 りぃだ 酒 【アジアグラ】エスニックと最高の日本酒たち 行きつけのお店の1つ,エスニックと日本酒が楽しめるアジアグラで最高の酒たちに出会った。 行きつけの店,といいつつ足が遠のいていた9月のこと 【毛沢東麻婆】850円 ゴリゴリのフライドオニオンとガーリックを使った痺れスパイ […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 りぃだ 県南(大曲,横手,湯沢) 横手駅前の激安ホテル【横手ステーションホテル】 横手駅前という好立地なのですが,お化けが出ると噂されるようなホテル。 3000円程度という破格で泊まれるので泊まるだけなら問題なし。 素泊まり 3100円(Go To -1085円)→2015円+駐車場300円 ウォシュ […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 りぃだ 2. 飲み歩き 横手の番長で羽後牛を1枚ずつ食べ,いつもの蔵酒でインフュージョンカクテルを。〆は北海屋の肉チャーハン。【横手飲み9】 ちょっと今日は体調が悪いので軽めに。 物凄い雪の中,横手で飲む 【ステーションホテル】 横手駅前という好立地なのですが,お化けが出ると噂されるようなホテル。3000円という破格で泊まれるので泊まるだけなら問題なし。 素泊 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 りぃだ 3. 温泉 【ゆめろん】三種町の日帰り温泉 炭酸泉とロウリュウ サンドクラフトの町,三種町。7号を走ると通り過ぎることが多いので寄ることはなかったが,能代のついでによって見たら炭酸泉とロウリュウという,都会っぽい設備もあって凄かった。 物凄く混んでて脱衣所もいっぱいだし,人気の炭酸泉 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 りぃだ 1. 秋田 【縄文の焔と闇】戸嶋靖昌展 ~秋田県立美術館にて~ 仕事もやめて暇なので美術館でも巡ってみることにした。 2020/10/24~2021/1/10 【縄文の焔と闇】戸嶋靖昌展 クリスマスツリーが輝かしい中,秋田で初めての美術館へ。 北秋田出身の戸嶋靖昌、縄文の焔と闇。一階 […]