2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 りぃだ 九州 【ファミリーおぐら(瀬頭店)】宮崎といったらチキン南蛮 九州を旅していたときのこと、鹿児島から大分に向かう途中、宮崎県を通過する。宮崎はシーガイアの南国気分を味わったり、内陸で高千穂峡を眺めたり、自然も素晴らしいのですが、なんといっても外せないのは宮崎の鶏肉。 宮崎のブランド […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 りぃだ 九州 佐賀の武雄温泉と福岡の太宰府天満宮【ランエボで沖縄13】 秋田から沖縄へ渡り,戻る途中15日目。佐賀の武雄温泉に浸かり,福岡の太宰府天満宮,そして山口に渡る。 沖縄の旅 まとめ 7:45 出発 7:53<佐賀県>3657km 嬉野は日本三大美肌の湯がある。お茶が有名で,段々畑が […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 りぃだ 九州 阿蘇山と稲佐山公園の夜景【ランエボで沖縄12】 14日目。沖縄からフェリーで鹿児島へ戻り,熊本ラーメンを食べ,阿蘇山へ向かい草千里を散歩したり火口へ。長崎では稲佐山公園の夜景をみてちゃんぽんを食べる。 沖縄の旅 まとめ 前日 9時頃本部港を出発し,24時間ほどのフェリ […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 りぃだ 九州 【とり天】大分グルメ 大分で出会った感動グルメの1つ,とり天。から揚げしか知らなかった世界を変えた一品だったりする。 1.【東洋軒】とり天発症の店 2.【民芸茶屋あじくら】 【東洋軒】 とり天発祥の店。駐車場誘導のおじさんがコミカルだった。有 […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 りぃだ 九州 【九州の温泉】 2009年,沖縄に行く途中に九州に寄った。 【由布院 七色の風】 ・入浴料 600円 無色透明で温泉ぽくはない。露天,サウナ,流れる風呂があった。 少し寂れた感じのする由布岳がいい眺め。アメニティはリンスinのシャンプー […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 りぃだ 2006年 本土最南端 佐多岬 2006年 4日目 1日目 新潟から琵琶湖まで 2日目 岩国まで 3日目 九州初上陸し,別府温泉へ 4日目 宮崎を走り,目指していた本土最南端,佐多岬へ。黒豚のしゃぶしゃぶを食べて,熊本まで 8時に出発し,26時就寝,559km走行した。 […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 りぃだ 九州 鹿児島の目的といったら飲みでしょう!! 大好きな鹿児島の目的は,もちろん飲み!郷土料理も旨いし,九州といったら焼酎も飲みたい。たまにはクラフトビールもいいね。そんでもって〆はやっぱり鹿児島ラーメン。 20170410 桜前線ドライブday10 20170411 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 りぃだ 九州 九州グルメ 馬刺し 【馬桜】 熊本行ったら絶対食べなきゃ チキン南蛮 【おぐら】 宮崎行ったらチキン南蛮。オレンジのタルタルが旨すぎる。 とり天 大分で食べたとり天が好きで,見かければ絶対頼みたい 【東洋軒】 とり天発症の店 焼きカ […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 りぃだ 九州 長崎 まとめ 20170408 桜前線ドライブ day8 長崎といえば,とりあえず夜景を見なきゃ!! 日本三大夜景 稲佐山公園 長崎ちゃんぽん 長崎グルメといえば,ちゃんぽん。 よこはま
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 りぃだ 九州 福岡飲み もつ鍋 どう考えても美味しいのがもつ鍋。 【おおやま】桜前線ドライブday7 プリップリのもつ,もう最高です。 20170405 桜前線ドライブ 福岡といえば屋台! 【きたろう】 おばちゃんの話に付き合って,なかなか帰れ […]