【ちょいおでん】
泥酔おでん
駅前におでんの店が出来たって~。小伝馬町にあるんだ。

よく行くベルギービールの向かいだな。明るいのですぐわかる。予約なし突撃しましたが、その後は予約いっぱいだそうで。
呑兵衛が好みそうなおでん、コの字カウンターがまたよいですね。個人的にはあんまりおでん食べないんですが。

並ぶ薬味の数々に、お通しとしても薬味がちょいと提供され、そのまま食べてもよいようです。

早速定番おでん


大根、こんにゃく、丸(ゆでたまご)など。

でっかい大根は¥290ですが、150円くらいから~
おでんはダシが旨いんだよなぁ。学生時代、夜中にツユを飲み干した思い出。ここでももちろん飲み干したさ。口内炎に染みるがここはアルコール消毒だっ。
鱧ダシと書いてあるけど、生姜っぽいかな?生姜おでんといえば青森も懐かしい。
さて、人気の肉おでん
【イベリコ豚しゃぶ】¥420

もうまさにしゃぶしゃぶ。アクが浮いたようなツユですが、もちろん完飲。
【軟骨ソーキ】¥320

トロトロで食える軟骨。
それぞれの具に合う薬味を教えてくれます。柚子胡椒から濡れ一味、さらにハリッサなんて唐辛子ペーストまで。好みの魚粉を散らす。
こーゆー店ではホッピーいってみよ。2.5杯、なんて話聞くけど氷多いからナカ3杯、とゆーわけで氷ナシナシで。
オリジナル瓶詰めの酒もまた旨そうでした。
名物変わりおでんより
【ガーリックトースト】¥210

前もおでんの店でクロワッサン食べたけど、ガーリックがいい味。
【九条ネギの巾着】¥210

おでん以外のメニューも案外あって、例のアレは後にとっておいて、
【せせりバター】¥450

【合鴨とチーズのタルタル】¥420

あーこんな感じなのね。
日本酒もグラスですいすい。

定番おでんから追加して、厚揚げとちくわぶ。我らが車麩は売り切れ。


ちょい足しおでんで乗せられるのでジェノベーゼを100円で厚揚げにちょい足し。

さて、例のアレでしまりました。

随分食って飲んだけど5000円くらいでした。
20250411 ディープ飲み 154
2回目
今度はセミナー帰りにマッチョ君と

とりあえず定番おでんは今回はありました。我らが車麩。前回よりもツユが濃くなっているような。ハモダシがわかりやすくなってるかも。
前回頼まなかった変わり種を頼んでみる。



牛タン、コロッケ、焼売。
もはやこれはおでんというのだろうか?おでんの揚げ物って面白いのでコロッケはサクサクのうちに食べる。中のポテトがホクホクでまた面白い。牛タンも柔らかかった。



あとはカツオなんてあったので、もちろん日本酒をいただきます。
大納川天花、辛口らしい。
20250709