【由利本荘ドライブ】松韻でランチ,オイリーなぱいんすぱに浸かり,ウミヨコスタンドでジェラート
10:50 出発
↓50km, 1:30
12:20 由利本荘ランチ
【松韻】
行きたい店をブラブラ探してたけど、見つからないので空いてたら行ってみようかな~って空いてた。

12時過ぎですが、駐車場も空きがあるし。
過去2回こってりを食べてきました。あっさりや限定の味噌も食べてみたいけど、
【中華そば(こってり)】¥980
券売機はクレジットカードも対応。
カウンターのみ。座ったらまもなく到着。

昔の想像ではこってりだったけど、これはやはり煮干系のこってりですね。スープ自体は少し澄んでる。
やっぱりスープを飲み出すと止まらない。麺もこのタイプは外れない。
スープほぼ完飲でしたが、底に溜まる粉々で決して完飲はできないスープ。
12:50 せっかくだから由利本荘の温泉も入っておこう
【ぱいんすぱ新山】

日帰り500円。
含鉄、塩化ナトリウムの温泉は褐色で濁っている。
サウナ、水風呂もあり。なかなかこの内湯が気持ちいい。ナトリウム塩化物強塩泉。
油臭のあるオイリーな温泉。
【ウミヨコスタンド】
ねろねろジェラート
由利本荘ドライブの帰り、オイリーな温泉に浸かってからの定番道の駅岩城。昔からずっとここに寄っちゃうな~。
リニューアルしてから、ウミヨコスタンドでジェラート食べるの2回目だよなぁ。

【UMIYOKO GELATO 2種盛り】¥508
470円かと思ったら、税抜きだったのね。ソフトクリームも400円越えだし、ジェラートの2種は500円越え。半端な値段ですが最近は電子マネーも使えるからね。
特に理由もないんですが個人的にはジェラートよりもソフトクリーム派。特に道の駅のソフトクリームは色々あって、プラムソフト懐かしい。

大好きな完熟バナナ、ブルーベリーレアチーズ。うーん、なんとも旨い。しかもトロットロ、ねっとり。
浜風を浴びたい季節になってきたなぁ。
車んなかで食べたけど。
ちょっと昼寝してニトリで買い物して16時頃帰宅。
20250308