【PDX TAPROOM】ポートランドのクラフトビール
今回のビールの旅はどこでしょうか。と思ったら代々木公園でビアフェスやってるというので向かってみた。
10%のスタウトを飲んだり、ビールのつながりを感じつつ、久しぶりにクラフトビール飲んでて楽しくなれました。
そんな渋谷から代々木公園を抜け、原宿へ。
PDXがあるという。
階段でふらつきながら、外を眺めるカウンターで飲むのもいいだろうが、テーブルでビールを語らう。語らったか?
ポートランドってどこの国だろうと思ったら、アメリカだそうです。地理選択の実力よ。
どうりで知らない名前が並ぶ。
Culminationは聞いたことある。

Deschutesだか、とりあえずIPAが飲みたいんだ!ってお願いしました。うーんアメリカン!!

パイントは2000円とかするけど、それでこんな日はパイントだ!!
ビアフェスではビールしか飲まなかったから腹減ってきた!!

【チーズステーキサンド】¥1350

カリカリなトーストに肉の旨味。って付け合わせのポテトフライが旨い。単品で頼みたい!!
といいつつ、IPAといえばバッファロー。

うーん、絶妙な辛さ。記憶ないけど!!
カレー風味のポテサラをつまみつつ、

おかわりはもちろんパイント!!

お店の人もとても楽しい人だったのでついつい楽しくなれました。
〆なきゃ終わらん~
【俺流塩らーめん 神宮前店】
〆ラーで男盛り 色々トッピング
ここは原宿?土地勘もないながら、ビールで酔っ払い、今回も〆ラー。毎回〆ラーまで付き合ってくださる。ビアバーで聞いてきたがここら辺同じような俺流塩らーめんの店がいくつかある。

よくわからないけど神宮前店に行ってみた。ちょっと待ってすぐに入店。

塩らーめん食べようと思ったのに、
【名物男盛り】¥1000

「男」なんて書かれたら、男としては頼まずにはいられない。
チャーシュー2枚、唐揚げ2個。
塩の種類選べるのかな。普通の塩だと透き通ったアッサリした感じだが、豚骨のような白濁。

トッピングがこれまた種類豊富で、ずっと楽しめる。

岩海苔、とろろこんぶ、うめ、ゆずこしょう、俺流ラー油、俺流マーにんにく
順番どおりにいれていく。
こいつは〆にぴったりでした。
20250712