【醍醐 秋田駅前店】天婦羅ランチ

秋田駅前ランチ

タレ後がけの穴子天丼

今日は駅前に来てみました~。駅前のデパートといえば、西武の地下でランチ。

川反の醍醐は閉店してしまいましたが・・・

こちらもカウンター席なんかはないのかな。二人席みたいなテーブルで1人。やはりマダムが多いな。

海老天が食べられないと、天ぷら定食も、天バラちらしも食べられない…

【穴子天丼】¥1628
やはりお高めです。



海老天が食べれないと穴子天丼になりがち。とはいえ、穴子のボリュームが物凄い。そしてこちらの天丼、タレは後がけになります。ご飯にはちょこちょことタレがかかっている。



まぁ、タレをサッとくぐらせて、どれだけサクサク感が残るか、なんかも気になるところではありますが、こちらではトロトロのタレを後がけします。

【2回目も穴子天丼】

駅前ランチは贅沢に天婦羅。単品の天婦羅も頼んでみたいけど、

海老苦手だから三年ぶりだけどやっぱり
【穴子天丼】¥1628


器に盛られた穴子、蓋にのっけていただきますが、サクサクの穴子にタレをかけていただく。

以前と値段は変わらないけど、ボリュームは少なめになってるかな。

醍醐にはバラちらしもありまして。バラちらしといえば海鮮のイメージがありますが、醍醐のバラは天婦羅が入って面白い感じなんですよね~

20250524

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2. 飲み歩き

前の記事

【醍醐】閉店新着!!
グルメ

次の記事

【pasticci】新着!!