【猊鼻渓】
以前も猊鼻渓に来ましたが,
今回は紅葉の猊鼻渓
11/3 紅葉にはまだ早かったけど,凄い人でした。

近くの駐車場は500円でしたが,満車なので無料の第2駐車場へ。

あまりの行列に並ぶのをやめようかと思いましたが,

舟下りをしないと全く猊鼻渓は味わえませんので,なんとか並ぶことにした。
13時から並びましたが,100人くらいいたのかな~
普段は30分毎などに出るみたいですが,混んでいると随時運航
結局13:50,50分待ちくらいでした。

ポケモンのマンホールみたいなのがある。

ようやく出発。魚のえさが50円で売ってるけど,最近小銭なんて持ち歩かないし。
季節的にか魚はあまりいなくてカモばっかり。


岩肌を眺めながら,ゆったりと進む。

往復90分の船旅,ようやく片道到着して散策

鯉がたくさん。金さん,銀さんが放した鯉はまだいるのかな。

これぞ猊鼻渓の風景

奥まで歩いて行くと,大猊鼻岩
124メートルもあるのか


今回は運玉を投げてみましたが,まるで入る気がしません。

遅刻した人もいましたが,なんとか帰りました。

帰り際,小さな公園も

20241103