【酔蓮】魚が旨い居酒屋
おまかせコースもあり、少し変わった秋田の日本酒と、刺身、寿司など魚からお肉のフードメニューまであり。カウンター中心ですが、テーブルもあります。酒のアテになる4点のお通しから始まり、カワハギの薄造りなんかもあった。〆には名物のバラちらし。

やっぱり魚が旨い
山王飲み…でも道路を渡る前の東カンビル。昔懐かしい沖縄そばを食べた記憶もありますが、こちらの地下、意外と良い店が酔蓮。
色々ありますが魚がメインで刺盛りも旨かったですが、カワハギ薄造り。

あったら頼んでしまうやつです、もちろん肝も。

お通しは酒のアテになりそうなものがちょこちょこと4点。最近はホタルイカと貝が多いな~
本日のおすすめ

さて春といえば最近他にも多いのが
【山菜天ぷら盛り合わせ】¥850

一時期前までは居酒屋行きまくって興味本位で山菜を食いまくってましたが、もうそこまでの活力もなくなってきたんかなぁ。イチオシはやっぱりタラの芽。
さて名物のバラちらしを食べたら、ちょうどよくお腹も満たされてきました。

うーん、やっぱりいいものがあるお店です。
20240408 ディープ飲み41
地酒とお魚
日本酒飲むならオススメ、と紹介されたこちら、カウンターメインのようで刺身や寿司も食えます。テーブルもあります。
おまかせで3300円だかのコースやフグもあるみたいですね。
とりあえずビール。お通しは枝豆と…

【酔蓮おまかせ刺盛り】1380円

金目鯛、赤身、アジ、イカ、赤貝など…いまだに魚の種類がわかりませんが、これでもかって魚が乗ってます。
【滋賀 稚アユ天ぷら】480円

頭の少し苦味…そろそろ日本酒を。

地酒メインで福禄寿の桜名月、阿櫻の宴、福小町などちょっと変わったラベルが多かった。やっぱ福小町かな~

とりあえずタンパク質を補充します。
【わさびタルタルチキン南蛮】600円

こじんまりしたお肉にギュットタレとワサビのタルタルがこんもり。
山王は居酒屋が多くて、1軒目の店が多いから、あんまり回れないんですよね。
20200819