閉店【紅がら屋】
以前はよくグループ飲みで使っていて料理が美味しい店でしたが閉業してしまいました。火乃座はまだやってます。
旅から帰ったら酒を飲んで旅の〆。以前はよく飲み会で使っていましたが、かなり久しぶり。料理が美味しいので結構好きです。カウンターがなく個室なのでグループ利用しかしたことない。

この日は物凄い川反が荒れていた日なので全然オーダーが通りませんでしたが、料理はやっぱり旨かった。

入り口の炭火焼きやきりたんぽ、原始焼きを焼く姿に心奪われ、

メニューは…あれ?紙1枚とオススメが少しだけ。コロナの影響で随分メニュー縮小しているようですね。

【肉なんこつ】¥500

スパイシーな味付けに、軟骨にまとわりついた肉がボリュームがあってなかなか。
【森岳のじゅんさい】¥450

【比内地鶏の半熟味玉天ぷら】¥350

二個の味玉がとろっと熱々。うーん安定の一品です。

名物の原始焼きはカラスガレイ。表面が褐色に艶々してて、皮までジューシーで脂が~たまらーん。
十和田湖までドライブした旅の疲れか、この日は久しぶりに一軒で終了。
20210723