中学の友達 in akita
1人は保育園~中学まで一緒だったんだが,秋田まで遊びに来てくれたときの記録。
天然パーマだった昔はよくいじってたな。今は何をしている事やら。
黒湯温泉(乳頭温泉郷)へドライブ
・入湯料 500円
混浴と男・女湯それぞれに露天と内湯があるのだ。

混浴に行ったけれど、狭い!
あと天候が果てしなく悪かったので景色は微妙でした…
秋田では大雨洪水警報が出されておりました。
そしてやはり臭い!
温泉までの車の道のりはまぁまぁってとこかな。
↓
12:45 山のはちみつ屋
・はちみつ(アカシア)600g 1250円
・入れ物 262円
・ロールケーキ 330円
・シュークリーム 175円
・コーヒー 100円
いわずと知れたはちみつ屋。定番なアカシアを初めて購入。
それからお菓子工房にも行ってロールケーキとシュークリームを食べた。

はちみつ味でした☆はちみつコーヒーはおかわり自由!なんて素敵なんでしょう。
↓
秋田比内や(トピコ内3階)
・比内地鶏親子丼 980円

・比内地鶏串(正肉+つくね) 300+350円

比内地鶏の親子丼は熟々でとろとろでした。
串のつくねは温泉卵つき。あぁ僕は幸せでした。
↓
この日は暖やで飲み,
翌日
12:30 友人が帰還するので,
一緒についていきました。ドライブ~☆
↓
道の駅「象潟」
↓
道の駅「とざわ」
とっても広い道の駅。といっても売店はそんなすごくない。

韓国チックな建物が大きいの。地下大将軍とかが意味わかりませんでした。

でも帰りに最上川がでっかくてすごかった。茶色だったけど。
韓国チックな食べ物がいっぱいありました。
↓
帰宅
お疲れでした!

20090719