【東北地ビールフェスティバル2018】
秋田で6月といえば,東北地ビールフェスティバルでした。
17:30-21:00 小カップ13杯x300円=3900円
とりあえずすべてのIPAを飲んでみる。この頃はIPAに首ったけ。
ノースアイランドIPA
苦くて濃いのが好きなんです。北海道にもまた行きたいな~。

福島路ビール アメリカンIPA
福島といえばフルーツビールのイメージですが,アメリカンはすっきり苦い感じ。

遠野ずもな 東北六魂IPA
東北の中でもイチオシのずもなは遠野ホップが旨すぎるんでしょうか

ちょっとした休憩に千秋公園前の蓮たちを眺めていると,もはやホップにしか見えてきた。

千南クラフトビール(宮城) ササニシキIPA
旨味があって,このときはコレが一番でした。

あくら ヘイジーホワイトIPA
いわゆるNE-IPA。ヘイジーですが,ホワイトなので若干物足りない?

※フード
・パクチー餃子500円

・あくらのジンギスカン700円
やっぱり外せないジンギスカン!

ビアフェス後にいつも見た風景・・・いつこの景色が見れることでしょうか。

<東北地ビールフェスティバル2日目>
・ビアフェス 1900円
・ずもなヴァイツェン
とりあえず1杯目はヴァイツェンですね。

・ざんたる(ザンギタルタルソース)700

・天涯(てんや)
彼がこよなく愛するビール。

・奥入瀬 ヴァイツェン

・千南 ホップペール 300


今日は仕事なのでここらでさようなら~

といいつつ,仕事が終わったらまた戻ってきたという・・・
20180615