【鶴千亀万】エスニック風?な鶏料理豊富なお店 ~本荘飲み13~
①鶴千亀万,②まちあわせ,③ソウルノート
17:50 飲み前に体を清めましょう。
【ぽぽろっこ】
入浴¥350

いつもの定宿へ
【本荘グランド】
5800円→¥3300(県民割)

本荘って,気になる店が多い。

先週飲み屋で会って,店に行きます!!といいつつ満席。

18:45 近くにあった気になるお店へ
【鶴千亀万】
・飲み代 ¥5540(2人)
鶏料理が豊富なお店。なぜかバリ風な音楽がかかる。カウンター,テーブルあり。

タップマルシェが4種,グラスは小さめだけど500円で飲める!

お通しが案外うまい。

【激チキンボーン】900円
900円にしてはボリュームが小さい・・・

3日間漬け込んだ首皮も,一の酉の皮串と比べるとなんか物足りない。

でもガリガリ君のチューハイがあったり面白い。

チーズタッカルビ¥720
思ったより辛くない~って,茶色のタッカルビ?ニンニクがっつり。

以前からこのスナック通りを歩くと気になるのがこのお店。人からここにはレジェンドなママがいるとの情報が・・・
【まちあわせ】
自分からレジェンド具合をさらけ出すママさん。面白い。常連さんがピザを注文したり,カラオケしたり,やっぱり面白い。

ビールを飲んでたけど、カルーアなどのカクテルもあります。
そしていつもの
【ソウルノート】
・飲み代 ¥6660
かの友人のCDがようやく完成したそうで(笑)友人の知り合い,というか音楽を提供する彼など,なんか賑わった日だったな。

〆に行こうとしてもいっぱいで,この日は諦める。

翌日はちょっと前にできたラーメン屋でランチ
【やまご】

鶏のラーメンなんだって

【骨中華そば(中)】700円
鶏のクリーミーさが美味しい,今風なラーメン。

また来月,由利へ!!